Book Navi
本ナビ・旬本
2012年(平成24年度)文学賞受賞作
芥川龍之介賞
直木三十五賞
江戸川乱歩賞
太宰治賞
谷崎潤一郎賞
吉川英治文学賞
大宅壮一ノンフィクション賞
泉鏡花文学賞
川端康成文学賞
大佛次郎賞
吉川英治文学新人賞
横溝正史ミステリ大賞
新田次郎文学賞
織田作之助賞大賞
坪田譲治文学賞
山本周五郎賞
柴田錬三郎賞
三島由紀夫賞
鮎川哲也賞
紫式部文学賞
中山義秀文学賞
松本清張賞
島清恋愛文学賞
司馬遼太郎賞
大藪晴彦賞
親鸞賞
小林秀雄賞
開高健ノンフィクション賞
大江健三郎賞
舟橋聖一文学賞
山田風太郎賞
野間文芸賞
野間児童文芸賞
野間文芸新人賞
日本推理作家協会賞
日本エッセイスト・クラブ賞
日本SF大賞
日本ホラー小説大賞
日本ミステリー文学大賞 新人賞
本格ミステリ大賞
日本医療小説大賞(第1回)
毎日出版文化賞
読売文学賞
日経小説大賞
群像新人文学賞
すばる文学賞
小説すばる新人賞
中央公論文芸賞
小説現代長編新人賞
講談社ノンフィクション賞
講談社エッセイ賞
小学館ノンフィクション大賞
小学館文庫小説賞
角川春樹小説賞
新潮ドキュメント賞
R-18文学賞
『このミステリーがすごい !』大賞
ポプラ社小説新人賞
本屋大賞
Twitter文学賞
Page Top
敬称省略
芥川龍之介賞(上半期)
award NO.2012_1
第147回 芥川龍之介賞
冥土めぐり

著者:鹿島田 真希

河出書房新社 / 2012/7/7
単行本 / 156ページ
ISBN:978-4309021225
第147回(平成24年度上半期)芥川賞受賞
<冥土めぐり>
あの過去を確かめるため、私は夫と旅に出た ・・・・・
裕福だった過去に執着する母と弟。
彼らから逃れたはずの奈津子だが、突然、夫が不治の病になる。
だがそれは完き幸運だった ・・・・・
著者最高傑作!
第147回 芥川賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥796
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥796
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
芥川龍之介賞(下半期)
award NO.2012_1_101
第14回 芥川賞受賞
abさんご

著者:黒田 夏子

文藝春秋 / 2013/1/☆
ハードカバー / 128ページ
ISBN:978-4163820002
第148回(平成24年度下半期)芥川賞受賞
<abさんご>
蓮實重彦 東大元総長の絶賛を浴び、「早稲田文学新人賞」を受賞した表題作。
全文横書き、かつ固有名詞を一切使わないという日本語の限界に挑んだ超実験小説。
ひらがなのやまと言葉を多用した文体には、著者の重ねてきた年輪と、深い国文学への造詣が詰まっている。
史上最高齢の75歳で芥川賞を受賞した新人女性作家のデビュー作。
第148回 芥川賞受賞。
解説:☆ ☆ ☆
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥925
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(上半期)
award NO.2012_2
第147回 直木三十五賞
鍵のない夢を見る

著者:辻村 深月

文藝春秋 / 2015/7/10
文庫版 / 269ページ
ISBN:978-4167903985
第147回(平成24年度上半期)直木賞受賞
<鍵のない夢を見る>
普通の町に生きる、ありふれた人々 ─ 。
ふと魔が差す瞬間、転がり落ちる奈落 ・・・
私たちの心の奥底を静かに覗く傑作集。
第147回 直木賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥540
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥540
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(下半期 -1)
award NO.2012_2_102
第148回 直木三十五賞
何 者

著者:朝井 リョウ

新潮社 / 2015/6/26
文庫版 / 346ページ
ISBN:978-4101269313
第148回(平成24年度下半期) 直木賞受賞
<何 者>
就活の情報交換をきっかけに集まった拓人たち。
自分を生き抜くために必要なことは何なのか。
この世界を組み変える力はどこから生まれ来るのか。
就活大学生の自意識をあぶり出す、リアルで切実な長編小説。
第148回 直木賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥637
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥590
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(下半期 -2)
award NO.2012_2_103
第148回 直木三十五賞
等 伯 - 上

著者:安部 龍太郎

文藝春秋 / 2015/9/2
文庫版 / 374ページ
ISBN:978-4167904425
第148回(平成24年度下半期) 直木賞受賞
<等 伯 - 上巻>
能登の絵仏師 長谷川信春 ─ 。
京に上り、天下一の絵師になる ― 。
その強い想いが、戦国の世にあって次々と悲劇を呼ぶ。
己の道を信じた等伯、一代記を描く傑作長編。
第148回 直木賞受賞。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥756
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
江戸川乱歩賞
award NO.2012_10
第58回 江戸川乱歩賞
カラマーゾフの妹

商品情報
著者:高野 史緒
講談社 / 2012/8/2
単行本 / 332ページ
ISBN:978-4062178501
2012年(第58回)江戸川乱歩賞受賞
<カラマーゾフの妹>
これを読まずに、今年のミステリーは語れない !!
あの世界文学の金字塔には、第二部がある。
「カラマーゾフの兄妹」の序文には、「小説はふたつある」と ─ 。
ドストエフスキーは予告をしながら、書き上げることなく世を去った。
文豪が残した壮大な謎に緻密な推理で挑む ─ 。
この百三十年間、世界で誰も書きえなかった究極のミステリー。
<カラマーゾフの兄妹より改題>
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥788
・ 単行本(ハードカバー):¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
太宰治賞
award NO.2012_11
第28回 太宰治賞
うつぶし

商品情報
著者:隼見 果奈
筑摩書房 / 2012/12/☆
単行本 / 187ページ
ISBN:978-4480804464
2012年(第28回)太宰治賞受賞
<うつぶし>
養鶏場を切り盛りする父と娘 ─ 。
穏やかな日々が一人の男の闖入で少しずつ壊れていく ・・・。
産まれる筈のないものを待ち続ける男 ─ 。
生活を乱す見習いの中年男。
2012年(第28回)太宰治賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
谷崎潤一郎賞
award NO.2012_12
第48回 谷崎潤一郎賞
さよならクリストファー・ロビン

商品情報
著者:高橋 源一郎
新潮社 / 2012/4/☆
単行本 / 220ページ
ISBN:978-4104508020
2012年(第48回)谷崎潤一郎賞受賞
<さよならクリストファー・ロビン>
最後に残ったのは、きみとぼくだけだった ─ 。
お話の中には、いつも、ぼくのいる場所がある ─ 。
いつも考えている幼い少年と、なにかを書く仕事をしているパパ。
ぼくは何でもパパに聞き、パパは一緒に考える。
物語をめぐり、あらゆる場所を訪れ、新しい物語の誕生に立ち会う。
「虚無」と戦うものたちの物語。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学賞
award NO.2012_13
第46回 吉川英治文学賞
大江戸釣客伝 - 上

商品情報
著者:夢枕 獏
講談社 / 2011/7/28
単行本 / 322ページ
ISBN:978-4062169998
2012年(第46回)吉川英治文学賞受賞
2011年(第39回)泉鏡花文学賞受賞
2011年(第5回)舟橋聖一文学賞受賞
<大江戸釣客伝 - 上巻>
時は元禄 ─ 。
旗本、津軽采女は、釣り三昧の日々をおくっていた。
こうやって、竿を出していれば、陸でのあれもこれも、みんな夢みてえなもんだ。
釣れぬ釣りは、自分との対話である。
糸を下ろしているのは、海の底ではなく、自分の心の底だ。
元禄の豪華キャストが総登場 !!
豪華登場人物で描かれる、元禄の歴史と人間ドラマ。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥730
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学新人賞(1)
award NO.2012_14
第34回 吉川英治文学新人賞
国を蹴った男

商品情報
著者:伊東 潤
講談社 / 2012/10/26
単行本 / 306ページ
ISBN:978-4062179911
2012年(第34回)吉川英治文学新人賞受賞
<国を蹴った男>
不条理な世を渡る武器は、気骨と果断 ─ 。
利に生きるか、義に死すか ─ 。
敗れざる者たちの魂の咆哮。
それぞれの一戦に臨む者たちの、生死の際を描く !!
豪腕作家の凛然たる戦国小説集。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥788
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥788
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学新人賞(2)
award NO.2012_14_107
第34回 吉川英治文学新人賞
機龍警察 暗黒市場

商品情報
著者:月村 了衛
早川書房 / 2012/9/21
単行本 / 416ページ
ISBN:978-4152093219
2012年(第34回)吉川英治文学新人賞受賞
<機龍警察 暗黒市場>
元ロシア警官のユーリ・オズノフ警部。
警視庁特捜部との契約を解除され武器密売に手を染めた。
一方、沖津特捜部長は、ブラックマーケット壊滅作戦に着手した ― 。
日本とロシア、二つの国をつなぐ警察官の秘められた絆。
リアルにしてスペクタクルな至近未来警察小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2052
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大宅壮一ノンフィクション賞(1)
award NO.2012_37
第43回 大宅壮一ノンフィクション賞
つなみ 被災地のこども80人の作文集

商品情報
著者:森 健
文藝春秋 / 2012/6/☆
単行本 / 223ページ
ISBN:978-4163754208
2012年(第43回)大宅壮一ノンフィクション賞受賞
<つなみ 被災地のこども80人の作文集>
<つなみ完全版>
18万部のベストセラー『つなみ』完全版。
岩手、宮城、福島の子どもたち総勢115人の感動の作文集。
大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大宅壮一ノンフィクション賞(2)
award NO.2012_37_111
第43回 大宅壮一ノンフィクション賞
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

商品情報
著者:増田 俊也
新潮社 / 2011/9/30
単行本 / 701ページ
ISBN:978-4103300717
2012年(第43回)大宅壮一ノンフィクション賞受賞
2012年(第11回)新潮ドキュメント賞受賞
<木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか>
15年不敗、13年連続日本一 !!
伝説の柔道家・木村政彦 ─ 。
プロ柔道からプロレスに転じた木村政彦。
実力日本一を争うという名目で開催された「昭和の巌流島決戦」。
当時、人気絶頂の力道山が相手であった。
試合は「引き分けにする」ことが事前に決められていた ・・・
しかし、木村が一方的に叩き潰され、KOされてしまう。
まさに、全国民注視の中で、無残な姿を晒してしまった木村、時に37歳。
彼の人生の折り返し点で起きた屈辱の出来事だった。
最強の 鬼 が背負った悲劇の人生に迫る大河巨編。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥853
・ 単行本:¥2808
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
泉鏡花文学賞
award NO.2012_16
第40回 泉鏡花文学賞
かなたの子

著者:角田 光代

文藝春秋 / 2011/12/☆
単行本 / 229ページ
ISBN:978-4163811000
第40回(2012年)泉鏡花文学賞受賞
<かなたの子>
生まれなかった子に名前などつけてはいけない ― 。
日常に形を変えて潜む、過去の恐怖。
過去からの声があなたを異界へ ・・・
wowow連続ドラマ化のホラー傑作短編集。
第40回 泉鏡花文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥514
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
川端康成文学賞
award NO.2012_17
第38回 川端康成文学賞
犬とハモニカ

著者:江國 香織

新潮社 / 2014/12/22
文庫版 / 203ページ
ISBN:978-4101339283
第38回(2012年)川端康成文学賞受賞
<犬とハモニカ>
人生の一瞬の重なりを、鮮やかに掬い取った表題作。
わたしたちが生きる上で抱え続ける、あたたかい孤独 ─ 。
あたたかな淋しさに満たされる、六つの旅路。
第38回 川端康成文学賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥497
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大佛次郎賞
award NO.2012_44
第39回 大佛次郎賞
母の遺産 - 上

商品情報
著者:水村 美苗
中央公論新社 / 2015/3/20
単行本 / 314ページ
ISBN:978-4122060883
2012年(第39回)大佛次郎賞受賞
<母の遺産 - 上巻>
<新聞小説>
家の中は綿埃だらけで、洗濯物も溜まりに溜まり、白髪を染める時間もない ・・・
もう、疲労で朦朧として生きているのに ・・・
施設に入った母に時間を奪われ続け、美津紀は思う。
ママ、いったいいつになったら死んでくれるの ?
親の介護、夫の浮気、忍び寄る更年期、老後資金の計算 ・・・
自身の体験を交えて赤裸々に描く 待望の最新長篇。
第39回 大佛次郎賞受賞作。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥756
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
横溝正史ミステリ大賞(1)
award NO.2012_51
第32回 横溝正史ミステリ大賞
さあ、地獄へ堕ちよう

商品情報
著者:菅原 和也
角川書店 / 2012/9/25
単行本 / 334ページ
ISBN:978-4041102923
2012年(第32回)横溝正史ミステリ大賞受賞
<さあ、地獄へ堕ちよう>
SMバーでM嬢として働くミチ。
薬とアルコール漬けの日々を送っていた。
だが、幼馴染のタミーとの再会からミチの日常が変容していく。
タミーから教えられた「地獄へ堕ちよう」というwebサイト。
残虐な死体写真が集められた裏サイトの存在。
サイトに登録し、指定された相手を殺害すると報酬が与えられるという ・・・
出口のない欲望が絡み合い、凄惨な事件が起こる ―― 。
衝撃の物語の幕が開く !!
第32回 横溝正史ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥691
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥640
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
横溝正史ミステリ大賞(2)
award NO.2012_51_115
第32回 横溝正史ミステリ大賞
デッドマン

商品情報
著者:河合 莞爾
角川書店 / 2012/9/25
単行本 / 316ページ
ISBN:978-4041102916
2012年(第32回)横溝正史ミステリ大賞受賞
<デッドマン>
頭部のない死体、胴体のない死体、右手のない死体 ・・・。
都内で次々と発見される連続猟奇殺人事件。
身体の一部が持ち去られた6つの死体。
特別捜査班が捜査に当たる中、一通のメールが届いた。
僕は継ぎ合わされた死体から蘇った「デッドマン」です。
自分たちを殺した犯人を暴くために協力したいという ・・・
クセ者揃いの特捜班が前代未聞の謎に挑む。
度肝を抜く結末が待ち構える 警察小説新次元 !!
第32回 横溝正史ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新田次郎文学賞
award NO.2012_21
第31回 新田次郎文学賞
雪男は向こうからやって来た

商品情報
著者:角幡 唯介
集英社 / 2011/8/26
単行本 / 344ページ
ISBN:978-4087814767
2012年(第31回)新田次郎文学賞受賞
<雪男は向こうからやって来た>
2008年10月22日 ─ 。
雪男のものとされる足跡の写真が新聞を飾った。
ヒマラヤに棲むという謎の雪男 ─ 。
雪男は本当にいるのか ? なぜそれを捜すのか ?
著者が、現場でえぐり取った雪男探しをめぐる鋭い真実。
謎の生き物とそれを追う人間たちのドキュメント。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
織田作之助賞大賞
award NO.2012_53
第29回 織田作之助賞大賞
ある一日

商品情報
著者:いしい しんじ
新潮社 / 2014/7/28
文庫版 / 141ページ
ISBN:978-4101069326
2012年(第29回)織田作之助賞大賞受賞
<ある一日>
隆起する火山のようにふくらんでいった園子の腹。
新たな「いのち」の誕生。
五年前には、五ヶ月でお腹の赤ちゃんの心音が聞こえなくなった ・・・
いのちの誕生、その奇蹟を描く物語。
第29回 織田作之助賞大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥432
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
坪田譲治文学賞
award NO.2012_45
第28回 坪田譲治文学賞
きみはいい子

商品情報
著者:中脇 初枝
ポプラ社 / 2012/5/16
単行本 / 318ページ
ISBN:978-4591129388
2012年(第28回)坪田譲治文学賞受賞
<きみはいい子>
家族が抱える傷と、そこに射すたしかな光 ・・・
みんなこの町で、いろんなものを抱えて生きている。
求めていた、たったひとつのもの ― 。
胸を打つ、心を揺さぶる連作感動作。
第28回 坪田譲治文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥713
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
山本周五郎賞
award NO.2012_22
第26回 山本周五郎賞
残 穢

商品情報
著者:小野 不由美
新潮社 / 2012/7/☆
単行本 / 335ページ
ISBN:978-4103970040
2012年(第26回)山本周五郎賞受賞
<残 穢>
転居したばかりのこの家は、どこかおかしい ・・・。
何かが畳を擦る音が聞こえ、背後には気配が ・・・。
怪異現象を調べるうち、ある因縁が浮かび上がった。
かつて、ここでむかえた最期とは ─ 。
史上最恐クラスの怪談小説 !!
戦慄の傑作ドキュメンタリー・ホラー長編。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
柴田錬三郎賞
award NO.2012_23
第25回 柴田錬三郎賞
紙の月

著者:角田 光代

角川春樹事務所 / 2012/3/15
単行本 / 313ページ
ISBN:978-4758411905
第25回(2012年)柴田錬三郎賞受賞
<紙の月>
わかば銀行 契約社員 梅澤梨花 41歳 ─ 。
正義感の強い平凡な主婦。
一億円を横領し、海外へ逃亡した。
梨花は果たして逃げ切れるのか ・・・・
あまりにもスリリングな、サスペンス小説。
2014年、テレビドラマ化、映画化。
第25回 柴田錬三郎賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
三島由紀夫賞
award NO.2012_24
第26回 三島由紀夫賞
しろいろの街の、その骨の体温の

著者:村田 沙耶香

朝日新聞出版 / 2012/9/20
単行本 / 272ページ
ISBN:978-4022510112
2012年(第26回)三島由紀夫賞受賞
<しろいろの街の、その骨の体温の>
小学4年生の結佳 ─ 。
クラスでは目立たない存在の女の子。
習字教室が一緒の伊吹雄太と仲良くなった。
クラスの立場も性格も、正反体のふたり ― 。
ある日、結佳は伊吹にキスをする。
少女に変化する時間を丹念に描く、静かな衝撃作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥856
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
鮎川哲也賞
award NO.2012_52
第22回 鮎川哲也賞
体育館の殺人

商品情報
著者:青崎 有吾
東京創元社 / 2015/3/13
文庫版 / 380ページ
ISBN:978-4488443115
2012年(第22回)鮎川哲也賞受賞
<体育館の殺人>
<染天馬シリーズ>
風ヶ丘高校の旧体育館で、放送部の少年が刺殺された。
密室状態の体育館にいた唯一の人物、女子卓球部部長。
彼女の犯行だと警察は警察は決めてかかる。
嫌疑をかけられた先輩のために、柚乃は学内一の天才にすがった。
学内随一の天才・裏染天馬に ──
なぜか校内で暮らしているという、アニメオタクの駄目人間に ・・・
若き俊英が描く 長編学園ミステリ。
第22回 鮎川哲也賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
紫式部文学賞
award NO.2012_38
第22回 紫式部文学賞
評伝 野上彌生子

商品情報
著者:岩橋 邦枝
新潮社 / 2011/9/☆
単行本 / 215ページ
ISBN:978-4103572039
2012年(第22回)紫式部文学賞受賞
<評伝 野上彌生子>
<迷路を抜けて森へ>
九十九歳にして、みずみずしい小説を書いた女性がいた!
傑作「森」を上梓した野上彌生子。
夏目漱石の指導を受け、二十二歳でデビュー。
生涯休むことなく小説を書きつづけた ・・・。
死の瞬間までアムビシアスでありたいと願った彌生子の書き下ろし評伝。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
中山義秀文学賞
award NO.2012_25
第18回 中山義秀文学賞
涅槃の雪

商品情報
著者:西條 奈加
光文社 / 2011/9/17
単行本 / 316ページ
ISBN:978-4334927783
2012年(第18回)中山義秀文学賞受賞
<涅槃の雪>
町与力の高安 門佑。
お卯乃という元遊女を屋敷に引き取ることになった。
お卯乃との生活に安らぎを覚える門佑 ─ 。
そう思いはじめた矢先、天保の改革が発布され、江戸の世情は一変した。
厳しい締め付けに生気を奪われた江戸。
そして、門佑とお卯乃の行く末は ・・・。
市井の人々の意地と気概を描く爽やかな傑作時代小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥713
・ 単行本(ソフトカバー):¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
松本清張賞
award NO.2012_26
第19回 松本清張賞
烏に単は似合わない

商品情報
著者:阿部 智里
文藝春秋 / 2012/6/☆
単行本 / 356ページ
ISBN:978-4163816104
2012年(第19回)松本清張賞受賞
<烏に単は似合わない>
人間の代わりに八咫烏の一族が支配する世界 ─ 。
世継ぎの若宮の后選びがはじまった。
有力貴族の姫君四人の壮大なバトルが火花を散らす。
史上最年少、第19回松本清張賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1458
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
島清恋愛文学賞
award NO.2012_47
第19回 島清恋愛文学賞
ラブレス

著者:桜木 紫乃

新潮社 / 2013/11/28
文庫版 / 413ページ
ISBN:978-4101254814
2012年(第19回)島清恋愛文学賞受賞
2012年(第41回)釧新郷土芸術賞受賞
<ラブレス>
百合江は死の床についていた ― 。
北海道、開拓村で極貧の愛のない家。
酒に溺れる父の、暴力による支配。
中卒後、奉公に出されるが、やがては旅の一座に飛び込んだ。
馬鹿にしたければ笑えばいい。
あたしは、とっても幸せだった ─ 。
他人の価値観では決して計れない、ひとりの女の幸福な生。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥680
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥929
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
司馬遼太郎賞
award NO.2012_27
第16回 司馬遼太郎賞
東京プリズン

商品情報
著者:赤坂 真理
河出書房新社 / 2012/7/6
単行本 / 441ページ
ISBN:978-4309021201
2012年(第16回)司馬遼太郎賞受賞
2012年(第66回)毎日出版文化賞受賞
2013年(第23回)紫式部文学賞受賞
<東京プリズン>
アメリカの高校に留学したマリ。
マリに、進級をかけたディベートが課された。
16歳のマリが一人で挑んだ現代の「東京裁判」。
戦争は忘れても、戦後は終らない ・・・
著者九年ぶりとなる感動の超大作。
<新聞各紙で 文学史的事件と話題騒然!!>
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥994
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大藪晴彦賞
award NO.2012_28
第15回 大藪晴彦賞
検事の本懐

著者:柚月 裕子

宝島社 / 2011/11/10
単行本 / 376ページ
ISBN:978-4796686822
2012年(第15回)大藪晴彦賞受賞
<検事の本懐>
<佐方貞人シリーズ>
検察官の佐方貞人。
事件の真相を追う骨太の人間ドラマと、巧緻なミステリー的興趣。
検事・佐方貞人の姿を描く傑作検察ミステリー連作集。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥710
・ 単行本:¥1543
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
親鸞賞
award NO.2012_54
第7回 親鸞賞
半島へ

商品情報
著者:稲葉 真弓
講談社 / 2011/5/27
単行本 / 226ページ
ISBN:978-4062169776
2012年(第7回)親鸞賞受賞
2011年(第47回)谷崎潤一郎賞受賞
<半島へ>
その春、「私」は東京を離れ、志摩半島に来た。
森と海のそば、美しい休暇を過ごすつもりで ―― 。
たったひとりで、もう一度、人生を始めるために ―― 。
孤独な暮らしのなか、彼女がそこで見つめたものは?
2012年(第7回)親鸞賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥1404
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小林秀雄賞
award NO.2012_29
第11回 小林秀雄賞
小澤征爾さんと、音楽について話をする

商品情報
著者:小澤征爾、村上春樹
新潮社 / 2011/11/30
単行本 / 375ページ
ISBN:978-4103534280
2012年(第11回)小林秀雄賞受賞
<小澤征爾さんと、音楽について話をする>
小澤征爾 × 村上春樹。
世界に誇る音楽界の巨匠と文芸界の巨匠。
小説家はマエストロを聴き尽くす。
「良き音楽」を求め耳を澄ませる小説家 ― 。
マエストロは率直に自らの言葉を語った ― 。
不世出の指揮者、その煌めく魂に触れる !!
村上春樹が問い、書き起こした、一年に及ぶ迫真のロング・インタビュー。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
開高健ノンフィクション賞
award NO.2012_46
第10回 開高健ノンフィクション賞
エンジェルフライト
国際霊柩送還士

商品情報
著者:佐々 涼子
集英社 / 2012/11/26
単行本 / 288ページ
ISBN:978-4087815139
2012年(第10回)開高健ノンフィクション賞受賞
<エンジェルフライト>
<国際霊柩送還士>
国際霊柩送還士。
異境の地で亡くなった人は一体どうなるのか ― 。
国境を越えて遺体を故国へ送り届ける仕事が存在する。
一目だけでも最後に会いたいと願う遺族に寄り添う。
ママが遺体にキスできるように。
それが彼らの仕事。
死のあり方を真正面から見つめる 異色の感動作。
第10回 開高健ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥562
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大江健三郎賞
award NO.2012_68
第6回 大江健三郎賞
かわいそうだね ?

著者:綿矢 りさ

文藝春秋 / 2011/10/28
単行本 / 236ページ
ISBN:978-4163809502
2013年(第6回)大江健三郎賞受賞
<かわいそうだね ?>
同情は美しい、それとも卑しい?
美人の親友のこと、本当に好き ?
私の彼は元彼女と同棲中 ・・・
週刊誌連載時から話題を呼んだ表題作。
女子同士の複雑な友情を描く「亜美ちゃんは美人」の二篇を収録。
2013年(第6回)大江健三郎賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥540
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥534
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
舟橋聖一文学賞
award NO.2012_39
第6回 舟橋聖一文学賞
本朝甲冑奇談

商品情報
著者:東郷 隆
文藝春秋 / 2015/1/5
単行本 / 289ページ
ISBN:978-4167902889
202年(第6回)舟橋聖一文学賞受賞
<本朝甲冑奇談>
戦国乱世にあって、甲冑は単なる武具ではなかった。
野望を誇示する究極の自己表現だった。
凝りに凝った意匠の甲冑を身にまとい、戦場を疾駆した。
信長、秀吉ら武将たちの甲冑にまつわる奇妙な6編の物語。
歴史時代小説ファン必読の1冊 !!
第6回 舟橋聖一文学賞受賞作。
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥637
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
山田風太郎賞(1)
award NO.2012_34
第3回 山田風太郎賞
光圀伝

著者:冲方 丁

角川書店 / 2012/9/1
単行本 / 751ページ
ISBN:978-4041102749
2012年(第3回)山田風太郎賞受賞
<光圀伝>
水戸藩第二代藩主・水戸光圀。
「水戸黄門」としても知られる。
生涯を賭した「大日本史」の編纂という大事業に乗り出す ― 。
何故この世に歴史が必要なのか。
誰も見たこともない「水戸黄門」伝の開幕。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2052
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
山田風太郎賞(2)
award NO.2012_34_110
第3回 山田風太郎賞
晴天の迷いクジラ

商品情報
著者:窪 美澄
新潮社 / 2012/2/☆
単行本 / 295ページ
ISBN:978-4103259220
2012年(第3回)山田風太郎賞受賞
<晴天の迷いクジラ>
言わなくちゃ。
死んでしまったら何も話せないから。
壊れかけた三人が転がるように行きついた、その果ては ?
命の極限と、その果ての希望を鮮やかに描く感涙の物語。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸賞
award NO.2012_3
第65回 野間文芸賞
ジェントルマン

商品情報
著者:山田 詠美
講談社 / 2011/11/26
単行本 / 226ページ
ISBN:978-4062173865
第65回(平成24年)野間文芸賞受賞
<ジェントルマン>
誰もが羨む美貌と、優しさを兼ね備えた青年 漱太郎。
眉目秀麗、文武両道、才覚溢れるジェントルマン。
その正体 ― 紛うことなき、犯罪者 ─ 。
紳士の姿に隠された、恐ろしき犯罪者の貌 ― 。
比類なき愛と哀しみに彩られた、驚愕のピカレスク長篇小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥605
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間児童文芸賞
award NO.2012_5
第50回 野間児童文芸賞
世界の果ての魔女学校

商品情報
著者:石崎 洋司
講談社 / 2012/4/27
単行本 / 322ページ
ISBN:978-4062163538
2012年(第50回)野間児童文芸賞受賞
<世界の果ての魔女学校>
世界の果てにあるという、古い魔女学校。
人間を呪う、りっぱな魔女にするために ― 。
どこにでもいそうな、少女たちを狙っている。
魔法の世界に迷いこんだ少女4人の物語。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸新人賞(1)
award NO.2012_4
第34回 野間文芸新人賞
螺法四千年記

商品情報
著者:日和 聡子
幻戯書房 / 2012/6/23
単行本 / 186ページ
ISBN:978-4901998963
2012年(第34回)野間文芸新人賞受賞
<螺法四千年記>
知り得るところ、知らぬところ ─ 。
絶えず何かが相克と調和を繰り返している ・・・
現在という地平線に交錯する、神、人、小さな生き物たちの時空。
詩人の著者らしく繊細な言葉が光る新しい文学。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2484
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸新人賞(2)
award NO.2012_4_104
第34回 野間文芸新人賞
緑のさる

著者:山下 澄人

平凡社 / 2012/3/16
単行本 / 144ページ
ISBN:978-4582835618
2012年(第34回)野間文芸新人賞受賞
<緑のさる>
彼女と友達に裏切られたフリーターの「わたし」。
海に行き不思議な出来事に遭遇した ・・・。
気鋭の劇作家が放つ初の単行本。
小説の可能性を追求した意欲作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本推理作家協会賞
award NO.2012_7
第65回 日本推理作家協会賞
ジェノサイド

商品情報
著者:高野 和明
角川書店 / 2011/3/30
単行本 / 590ページ
ISBN:978-4048741835
2012年(第65回)日本推理作家協会賞受賞
2011年(第2回)山田風太郎賞受賞
<ジェノサイド>
創薬化学を専攻する大学院生・研人。
急死したはずの父親から送られてきた一通のメール。
それがすべての発端だった ─ 。
ウイルス学者だった父は、何を研究しようとしていたのか?
アメリカの情報機関が察知した人類絶滅の危機 !
一気読み必至の超弩級エンタメ。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥648
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本エッセイスト・クラブ賞(1)
award NO.2012_9
第60回 日本エッセイスト・クラブ賞
安部磯雄の生涯

商品情報
著者:井口 隆史
早稲田大学出版部 / 2011/6/30
単行本 / 572ページ
ISBN:978-4657110060
2012年(第60回)日本エッセイスト・クラブ賞受賞
<安部磯雄の生涯>
<質素之生活高遠之理想>
「学生野球の父」と敬愛される安部磯雄。
早稲田大学の学生プレイヤーたちを引きつれてアメリカに挑んだ ─ 。
本場の野球に挑んだ「元祖・侍ジャパン」。
今でも早大野球部は、命日に現役部員が墓参を行う。
激昂時代を誠実無比に生きた安部の姿を描く。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥3240
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本エッセイスト・クラブ賞(2)
award NO.2012_9_106
第60回 日本エッセイスト・クラブ賞
うたの動物記

商品情報
著者:小池 光
日本経済新聞出版社 / 2011/7/21
単行本 / 221ページ
ISBN:978-4532167981
2012年(第60回)日本エッセイスト・クラブ賞受賞
<うたの動物記>
動物は日本の詩歌と美意識に大切な役割を果たしてきた。
猫、犬、ナマケモノなど、動物に焦点をあてる ─ 。
詩歌の森を散歩しスケッチした機知に富み滋味深いコラム集。
<『日本経済新聞』連載を単行本化>
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2916
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本SF大賞
award NO.2012_20
第33回 日本SF大賞
機龍警察 自爆条項 - 完全版

商品情報
著者:月村 了衛
早川書房 / 2016/5/24
単行本 / 496ページ
ISBN:978-4152096173
2012年(第33回)日本SF大賞受賞
<機龍警察 自爆条項 / 完全版>
<機龍警察シリーズ第二作>
超弩級の傑作警察小説 !!
軍用有人兵器・機甲兵装の密輸事案を捜査する警視庁特捜部。
だが、特捜部には不可解な捜査中止命令が ・・・。
組織内でもがく警察官たちの慟哭と死闘 !!
圧倒的なスケールで描く 話題の至近未来警察小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2700
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本ホラー小説大賞
award NO.2012_40
第19回 日本ホラー小説大賞
先導者

商品情報
著者:小杉 英了
KADOKAWA / 2014/10/25
単行本 / 256ページ
ISBN:978-4041020722
2012年(第19回)日本ホラー小説大賞受賞
<先導者>
15歳のとき先導者として認可されたわたし。
死者に寄り添い、恵まれた来世転生に導く任務を託されていた。
過酷な訓練を経て、ついに最初の任務を果たすときが来た ・・・。
ひとりの少女が辿った 哀しき死と再生の物語。
第19回 日本ホラー小説大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥605
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥560
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本ミステリー文学大賞 新人賞
award NO.2012_66
第16回 日本ミステリー文学大賞 新人賞
ロスト・ケア

商品情報
著者:葉真中 顕
光文社 / 2013/2/16
単行本 / 304ページ
ISBN:978-4334928742
2012年(第16回)日本ミステリー文学大賞 新人賞
<ロスト・ケア>
介護に追い詰められていく人々 ── 。
正義にしがみつく偽善者 ── 。
社会の中で、もがき苦しむ人々 ── 。
人間の尊厳、真の善と悪を、今をいきるあなたに問う。
魂を揺さぶる ミステリー小説の傑作。
2012年(第16回)日本ミステリー文学大賞 新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥734
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本格ミステリ大賞(小説部門 - 1)
award NO.2012_42
第12回 本格ミステリ大賞
開かせていただき光栄です

商品情報
著者:皆川 博子
早川書房 / 2011/7/15
単行本 / 440ページ
ISBN:978-4152092274
2012年(第12回)本格ミステリ大賞受賞
<開かせていただき光栄です>
<DILATED TO MEET YOU>
十八世紀ロンドン。
解剖学が最先端であり、偏見にも晒された時代。
外科医ダニエルの解剖教室から屍体が発見された。
四肢を切断された少年と顔を潰された男。
ダニエルと弟子たちが、可笑しくも哀しい不可能犯罪に挑む。
第12回 本格ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥972
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥1944
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本格ミステリ大賞(小説部門 - 2)
award NO.2012_42_112
第12回 本格ミステリ大賞
虚構推理 鋼人七瀬

商品情報
著者:城平 京
講談社 / 2011/5/10
単行本 / 288ページ
ISBN:978-4061827684
2012年(第12回)本格ミステリ大賞受賞
<虚構推理 鋼人七瀬>
深夜、悲運のアイドルの亡霊は鉄骨を片手に街を徘徊する。
その都市伝説の名は ―― 鋼人七瀬 !!
意外な展開、予想外な事実、桁外れな人物、奇妙な現実、異様な虚構、奇想天外な戦い ― 。
第12回 本格ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本医療小説大賞(1)
award NO.2012_50
第1回 日本医療小説大賞
蠅の帝国
軍医たちの黙示録

商品情報
著者: 帚木 蓬生
新潮社 / 2013/12/24
文庫版 / 602ページ
ISBN:978-4101288246
2012年(第1回)日本医療小説大賞受賞
<蝿の帝国>
<軍医たちの黙示録>
戦時を生きぬいた医師たちの慟哭 !!
東京、広島、満州、樺太 ──。
過酷な状況下、懸命な医療活動を続ける医師たちの姿があった。
十五人の若き軍医が見た「あの戦争」の本当の姿。
現役医師の著者が軍医たちに捧げる鎮魂歌。
第1回 日本医療小説大賞受賞作。
※参考 著者:帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥853
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本医療小説大賞(2)
award NO.2012_50_114
第1回 日本医療小説大賞
蛍の航跡
軍医たちの黙示録

商品情報
著者:帚木 蓬生
新潮社 / 2014/7/28
文庫版 / 760ページ
ISBN:978-4101288253
2012年(第1回)日本医療小説大賞受賞
<蛍の航跡>
<軍医たちの黙示録>
戦争文学の比類なき到達点 !!
フィリピン、ビルマ、ニューギニア、ラバウル、シベリア ――
祖国を遠く離れた戦地で触れた「あの戦争」の無情なる深層。
十五名の医師たちは極限の地で自らの意味を問う。
著者のライフ・ワーク、<軍医たちの黙示録> 完結篇。
第1回 日本医療小説大賞受賞作。
※参考 著者:帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥1069
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥990
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
毎日出版文化賞(文学・芸術部門)
award NO.2012_6
第66回 毎日出版文化賞
東京プリズン

商品情報
著者:赤坂 真理
河出書房新社 / 2012/7/6
単行本 / 441ページ
ISBN:978-4309021201
2012年(第66回)毎日出版文化賞受賞
2012年(第16回)司馬遼太郎賞受賞
2013年(第23回)紫式部文学賞受賞
<東京プリズン>
アメリカの高校に留学したマリ。
マリに、進級をかけたディベートが課された。
16歳のマリが一人で挑んだ現代の「東京裁判」。
戦争は忘れても、戦後は終らない ・・・
著者九年ぶりとなる感動の超大作。
<新聞各紙で 文学史的事件と話題騒然!!>
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥994
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
読売文学賞(小説賞 - 1)
award NO.2012_8
第64回 読売文学賞
雲をつかむ話

著者:多和田 葉子

講談社 / 2012/4/21
単行本 / 258ページ
ISBN:978-4062176309
2012年(第64回)読売文学賞受賞
<雲をつかむ話>
人は一生のうち何度くらい犯人と出会うのだろう。
「雲をつかむ」とは ?
物事の漠然としてとらえどころのないさま ─。
ふわふわと浮遊するような不思議な出会いの数々 ・・・。
周到な「謎」が、ラスト40頁にすべてが結実する解放感。
2011年、「雪の練習生」で野間文芸賞受賞。
野間文芸賞受賞後第一作、待望の長編小説。
第64回 読売文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥1404
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
読売文学賞(小説賞 - 2)
award NO.2012_8_105
第64回 読売文学賞
火山のふもとで

商品情報
著者:松家 仁之
新潮社 / 2012/9/28
単行本 / 384ページ
ISBN:978-4103328117
2012年(第64回)読売文学賞受賞
<火山のふもとで>
物語は、浅間山のふもとの山荘で始まる。
「ぼく」が入所した村井設計事務所は「国立現代図書館」設計コンペに向けて奮闘中だ。
夏になると、軽井沢の別荘地に事務所機能を移転するのが慣わしだった。
その一方、先生の姪と「ぼく」とのひそやかな恋が、ただいちどの夏に刻まれてゆく ― 。
胸の奥底を静かに深く震わせる、鮮烈なデビュー長篇。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2052
・ Kindle版:¥1642
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日経小説大賞
award NO.2012_32
第4回 日経小説大賞
KAMIKAKUSHI 神隠し

商品情報
著者:長野 慶太
日本経済新聞出版社 / 2013/2/21
単行本 / 317ページ
ISBN:978-4532171216
2012年(第4回)日経小説大賞受賞
<KAMIKAKUSHI 神隠し>
テロ対策を強化する空港の保安検査場。
厳重管理の密室で、子供が消えた ─ 。
誘拐か ? 超自然現象か ?
米国特有の法制度を背景に、人間消失の絶妙なトリック。
家族の喪失と再生を描くヒューマンミステリーの秀作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
群像新人文学賞
award NO.2012_58
第55回 群像新人文学賞
架空列車

商品情報
著者:岡本 学
講談社 / 2012/7/6
単行本 / 138ページ
ISBN:978-4062177702
2012年(第55回)群像新人文学賞受賞
<架空列車>
3.11後の世界を鮮烈に描く問題作 !!
他者との関係を作ることができず、会社も辞めた「僕」。
ひとり東北の町に逃げる。
そこで「僕」は、架空の鉄道路線を妄想の中で造ることに熱中する。
妄想のなか、僕だけの列車が走りだす ―― 。
39歳理系大学准教授、衝撃のデビュー作。
2012年(第55回)群像新人文学賞受賞作。
「失った架空」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥1134
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
すばる文学賞(1)
award NO.2012_18
第36回 すばる文学賞
狭小邸宅

商品情報
著者:新庄 耕
集英社 / 2013/2/5
単行本 / 176ページ
ISBN:978-4087714944
2012年(第36回)すばる文学賞受賞
<狭小邸宅>
戸建物件を売る不動産会社に勤める「僕」。
学歴も経験も関係ない。
そこは売上という結果以外、評価されない過酷な職場だった。
物件案内のアポも取れず、当然家なんかちっとも売れない。
「僕」の葛藤する姿が共感を呼んだ話題の青春小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥400
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
すばる文学賞(2)
award NO.2012_18_108
第36回 すばる文学賞
黄金の庭

商品情報
著者:高橋 陽子
集英社 / 2013/2/5
単行本 / 168ページ
ISBN:978-4087714951
2012年(第36回)すばる文学賞受賞
<黄金の庭>
お寺の閻魔様が動きまわり、公園の池の蓮の花からはお釈迦様が現れる ・・・。
でも、町の人々は驚きもしない。
そんな不思議な町へ引越してきた青菜夫婦 ─ 。
青奈の目下の悩みは、子どもができないことと職探し。
不思議なことが起こる町での、平凡な日常 ─ 。
新たな才能のデビュー作 !!
柔らかな文章で描く、新しい大人のファンタジー。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥1028
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説すばる新人賞(1)
award NO.2012_19
第25回 小説すばる新人賞
名も無き世界のエンドロール

商品情報
著者:行成 薫
集英社 / 2013/3/5
単行本 / 288ページ
ISBN:978-4087715002
2012年(第25回)小説すばる新人賞受賞
<名も無き世界のエンドロール>
俺とマコトは小学校時代からの腐れ縁だ。
マコトは昔からドッキリを仕掛けるのが生き甲斐だ。
そんなヤツが、「プロポーズ大作戦」を実行すると言い出した ― 。
一世一代の作戦と位置づける「プロポーズ大作戦」とは ・・・!?
男たちの命がけの情熱は、彼女に届くのか ?
「美学」と「企み」に彩られた衝撃作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥691
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説すばる新人賞(2)
award NO.2012_19_109
第25回 小説すばる新人賞
赤と白

商品情報
著者:櫛木 理宇
集英社 / 2013/3/5
単行本 / 272ページ
ISBN:978-4087715019
2012年(第25回)小説すばる新人賞受賞
<赤と白>
新潟の雪深い町で暮らす、高校生の小柚子と弥子。
冬はどこまでも白い雪が降り積もり、すべてが雪で覆われる ─ 。
明るく振る舞う陰で、二人はそれぞれの事情を抱えていた。
いますぐ誰かと話したかった。
メールがしたい、誰かとつながりたい。
この世界に、自分はひとりじゃないのだと思いたい。
少女たちの閉塞感と心の闇を抉り出す ・・・
2012年(第25回)小説すばる新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥562
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
中央公論文芸賞
award NO.2012_33
第7回 中央公論文芸賞
ナミヤ雑貨店の奇蹟

著者:東野 圭吾

角川書店 / 2012/3/28
単行本 / 385ページ
ISBN:978-4041101360
2012年(第7回)中央公論文芸賞受賞
<ナミヤ雑貨店の奇蹟>
悩み相談お任せください ― 。
時空を超えて交わされる、温かな手紙交換。
あらゆる悩みの相談に乗る、不思議な雑貨店。
しかしその正体は ・・・。
過去と現在が鮮やかに繋がったとき、すべての真実が明らかになる。
すべての人に贈る 感動と驚愕の物語。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説現代長編新人賞
award NO.2012_61
第7回 小説現代長編新人賞
玉兎の望

商品情報
著者:仁志 耕一郎
講談社 / 2012/11/9
単行本 / 290ページ
ISBN:978-4062181020
2012年(第7回)小説現代長編新人賞受賞
<玉兎の望>
琵琶湖の湖北、国友村。
時の将軍にも重用された、伝説の鉄炮鍛冶師 藤兵衛が暮らす。
鉄炮を幕府に納めるこの村では、怠惰な年寄方と貧困に喘いでいた。
危機感を募らせた藤兵衛は、ある秘策を思いつく ――
日本で初めて火を使わない鉄炮「気砲」。
名鍛冶師、国友藤兵衛の、一途な人生を描く 傑作長編。
2012年(第7回)小説現代長編新人賞受賞作。
「指月の筒」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社ノンフィクション賞(1)
award NO.2012_49
第34回 講談社ノンフィクション賞
メルトダウン
ドキュメント福島第一原発事故

商品情報
著者:大鹿 靖明
講談社 / 2013/2/15
文庫版 / 656ページ
ISBN:978-4062774604
2012年(第34回)講談社ノンフィクション賞受賞
<メルトダウン>
<ドキュメント福島第一原発事故>
福島第一原発事故。
日本を崩壊寸前に追い込んだ原発事故。
首都圏の壊滅 !!
三千万人避難の危機 !!
そのとき、官邸、東京電力、経産省、金融界では、何が起きていたのか ・・・
驚愕の新事実の数々 ─ !!
第34回 講談社ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥977
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥977
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社ノンフィクション賞(2)
award NO.2012_49_113
第34回 講談社ノンフィクション賞
ネットと愛国

商品情報
著者:安田 浩一
講談社 / 2015/11/20
文庫版 / 512ページ
ISBN:978-4062816328
2012年(第34回)講談社ノンフィクション賞受賞
<ネットと愛国>
<在特会の「闇」を追いかけて>
在特会(ざいとくかい) : 在日特権を許さない市民の会。
集団街宣やインターネットを駆使して、在日コリアンへの誹謗中傷を繰り返す。
彼らは何に魅せられ、怨嗟と憎悪のレイシズムに走るのか。
新たなタブー集団に切り込んだ 鮮烈なノンフィクション。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥972
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥972
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社エッセイ賞
award NO.2012_41
第28回 講談社エッセイ賞
野蛮な読書

商品情報
著者:平松 洋子
集英社 / 2011/10/5
単行本 / 264ページ
ISBN:978-4087714241
2012年(第28回)講談社エッセイ賞受賞
<野蛮な読書>
これも、健啖 !!
興味の趣くままに読み進めた全103冊の芳醇 ─ 。
野蛮なる読書の真髄と快楽を余すことなく綴る。
読書の魔力を、がぶり味わい尽くした名随筆。
第28回 講談社エッセイ賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥648
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小学館ノンフィクション大賞
award NO.2012_43
第19回 小学館ノンフィクション大賞
ユージン・スミス
水俣に捧げた写真家の1100日

商品情報
著者:山口 由美
小学館 / 2013/4/☆
単行本 / 237ページ
ISBN:978-4093798440
2012年(第19回)小学館ノンフィクション大賞受賞
<ユージン・スミス>
<水俣に捧げた写真家の1100日>
アメリカの写真家ユージン・スミス。
1970年、アイリーン・美緒子・スミスと結婚。
ともに、水俣病の汚染の実態を写真に撮り世界にその悲劇を伝えた。
世界中を震撼させた写真集「MINAMATA」はいかにして撮影されたのか。
フォトジャーナリズムの巨星の本格評伝。
第19回 小学館ノンフィクション大賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小学館文庫小説賞
award NO.2012_60
第13回 小学館文庫小説賞
薔薇とビスケット

商品情報
著者:桐衣 朝子
小学館 / 2013/5/15
単行本 / 224ページ
ISBN:978-4093863520
2012年(第13回)小学館文庫小説賞受賞
<薔薇とビスケット>
竜崎徹は、25才の介護福祉士。
都内にある特別養護老人ホームに勤める。
お盆祭りの夜、時空を越えて昭和十三年の銀座に迷い込んだ。
美しい芸者千菊と出逢い、思いもかけぬドラマが始まる ・・・。
若い介護士 徹が体験する お盆の夜の奇跡 !!
2012年(第13回)小学館文庫小説賞受賞作。
「ガラシャ夫人のお手玉」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
角川春樹小説賞
award NO.2012_59
第4回 角川春樹小説賞
妖国の剣士

商品情報
著者:知野 みさき
角川春樹事務所 / 2012/10/11
単行本 / 395ページ
ISBN:978-4758412049
2012年(第4回)角川春樹小説賞受賞
<妖国の剣士>
幼い頃に妖魔に弟を拐われた黒川夏野。
女だてらに妖魔と戦う剣の腕を磨いていた。
夏野が、妖魔に追われる奇妙な二人組と出会い、物語が始まる ・・・。
和風ファンタジーに 新たな歴史を刻む傑作。
2012年(第4回)角川春樹小説賞受賞作。
「加羅の風」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥802
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新潮ドキュメント賞
award NO.2012_30
第11回 新潮ドキュメント賞
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか

商品情報
著者:増田 俊也
新潮社 / 2011/9/30
単行本 / 701ページ
ISBN:978-4103300717
2012年(第11回)新潮ドキュメント賞受賞
2011年(第41回)大宅壮一ノンフィクション賞受賞
<木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか>
15年不敗、13年連続日本一 !!
伝説の柔道家・木村政彦 ─ 。
プロ柔道からプロレスに転じた木村政彦。
実力日本一を争うという名目で開催された「昭和の巌流島決戦」。
当時、人気絶頂の力道山が相手であった。
試合は「引き分けにする」ことが事前に決められていた ・・・
しかし、木村が一方的に叩き潰され、KOされてしまう。
まさに、全国民注視の中で、無残な姿を晒してしまった木村、時に37歳。
彼の人生の折り返し点で起きた屈辱の出来事だった。
最強の 鬼 が背負った悲劇の人生に迫る大河巨編。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥853
・ 単行本:¥2808
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
女による女のための R-18文学賞
award NO.2012_48
第11回 R-18文学賞
金江のおばさん

商品情報
著者:深沢 潮
新潮社 / ☆ ☆ ☆
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2012年(第11回)R-18文学賞受賞
<金江のおばさん>
「yom yom」 24号(平成24年 / 2012年春号 - 6月号)掲載
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
『このミステリーがすごい !』大賞
award NO.2012_67
第11回 『このミステリーがすごい !』大賞
生存者ゼロ

商品情報
著者:安生 正
宝島社 / 2013/1/10
単行本 / 409ページ
ISBN:978-4800205001
2012年(第11回)『このミステリーがすごい !』大賞
<生存者ゼロ>
北太平洋に浮かぶ石油掘削基地。
職員全員が無残な死体となって発見された。
原因はテロ攻撃か ? 謎の病原菌か ?
未知の恐怖が日本に襲いかかる !!
未曾有の危機に立ち向かうパニック・スリラー。
2012年(第11回)『このミステリーがすごい !』大賞受賞作。
「下弦の刻印」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
ポプラ社小説新人賞
award NO.2012_62
第2回 ポプラ社小説新人賞
お任せ! 数学屋さん

商品情報
著者:向井 湘吾
ポプラ社 / 2013/6/10
単行本 / 336ページ
ISBN:978-4591134948
2012年(第2回)ポプラ社小説新人賞
<お任せ! 数学屋さん>
数学が苦手な体育会系女子・遥。
ある日、不思議な転校生・宙がやってきた。
「数学で世界を救うこと」が将来の夢だと語る彼。
ある日突然、「数学屋」なる謎の店を教室内で開店する。
どんな悩みでも、数学の力で必ず解決してくれるという ── 。
遥も、店を手伝いはじめることに ・・・ 。
数学嫌いも夢中にさせる、感動の青春数学小説。
2012年(第2回)ポプラ社小説新人賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥713
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本屋大賞
award NO.2012_31
第9回 本屋大賞
舟を編む

著者:三浦 しをん

光文社 / 2015/3/12
文庫版 / 347ページ
ISBN:978-4334768805
2012年(第9回)本屋大賞受賞
<舟を編む>
玄武書房に勤める馬締光也 ― 。
新しい辞書「大渡海」を編む仲間として辞書編集部に迎えられた。
辞書 ── それは、言葉という大海原を航海するための船。
言葉という絆を得て、彼らの人生が優しく編み上げられていく ― 。
しかし、問題が山積みの辞書編集部。
果たして「大渡海」は完成するのか ― 。
辞書編集部で織りなされる個性的な面々の人間模様。
三浦しをんの最新長編小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥670
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥648
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
award NO.2012_56
第3回 Twitter文学賞
本にだって雄と雌があります

商品情報
著者:小田 雅久仁
新潮社 / 2012/10/22
単行本 / 315ページ
ISBN:978-4103197225
2012年(第3回)Twitter文学賞受賞
<本にだって雄と雌があります>
祖父母の家には、禁忌(タブー)があった。
決して、本棚の本の位置を変えてはいけない。
本も結婚します !?
出産だって、します !?
本も子どもを作ります !?
小学四年生の夏、土井博は、祖父の定めた掟を破ってしまう。
すると翌朝、信じられない光景が ―― 。
悲劇&喜劇を饒舌に語りたおす 仰天必至の長編小説。
2012年(第3回)Twitter文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥710
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
お問い合わせメール
