Book Navi
本ナビ・旬本
2017年(平成29年度)文学賞受賞作
芥川龍之介賞
直木三十五賞
江戸川乱歩賞
太宰治賞
谷崎潤一郎賞
吉川英治文学賞
吉川英治文学新人賞
吉川英治文庫賞
大宅壮一ノンフィクション賞
泉鏡花文学賞
川端康成文学賞
大佛次郎賞
横溝正史ミステリ大賞
新田次郎文学賞
織田作之助賞
坪田譲治文学賞
山本周五郎賞
柴田錬三郎賞
鮎川哲也賞
中山義秀文学賞
松本清張賞
島清恋愛文学賞
司馬遼太郎賞
大藪晴彦賞
親鸞賞(隔年/休)
小林秀雄賞
開高健ノンフィクション賞
山田風太郎賞
河合隼雄物語賞
渡辺淳一文学賞
野間文芸賞
野間児童文芸賞
野間文芸新人賞
日本推理作家協会賞
日本エッセイスト・クラブ賞
日本SF大賞
日本ホラー小説大賞
日本ミステリー文学大賞 新人賞
本格ミステリ大賞
日本医療小説大賞(休止)
毎日出版文化賞
読売文学賞
日経小説大賞
群像新人文学賞
中央公論文芸賞
小説現代長編新人賞
講談社ノンフィクション賞
講談社エッセイ賞
小学館文庫小説賞
角川春樹小説賞
新潮ドキュメント賞
新潮ミステリー大賞
R-18文学賞
『このミステリーがすごい !』大賞
本屋大賞
Twitter文学賞
高校生直木賞
Page Top
敬称省略
芥川龍之介賞(上半期)
award NO.2017_1
第157回 芥川龍之介賞
影 裏(えいり)
著者:沼田 真佑
文藝春愁 / 2017/7/28
単行本 / 96ページ
ISBN:978-4163907284
第157回(平成29年度上半期) 芥川賞受賞
<影 裏(えいり)>
医薬品会社に勤める30代の男性。
会社の出向で移り住んだ岩手の地。
ただひとり心を許したのが、釣りを通じて仲良くなった同僚の日浅だった。
しかし、彼が転職して以後はあるきっかけから疎遠になっていった。
「あるきっかけ」とは ── ?
ともに釣りをした日々に、募る追憶と寂しさ ・・・
日浅は、東日本大震災後雲隠れしてしまった。
意を決して日浅を探し、彼の実家に行きついた。
父親が語る日浅の悪しき正体 ── 。
そこで知った日浅の闇の部分とは!?
第157回(平成29年度上半期) 芥川賞受賞作。
<文學界 2017年5月号 掲載>
解説:「BOOK」 データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1080
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
芥川龍之介賞(下半期) - 1
award NO.2017_105
第158回 芥川龍之介賞
おらおらでひとりいぐも
著者:若竹 千佐子
河出書房新社 / 2017/11/16
単行本 / 168ページ
ISBN:978-4309026374
2017年(第158回)芥川賞受賞作
2017年(第54回)文藝賞受賞作
<おらおらでひとりいぐも>
青春小説の対極、玄冬小説の誕生 !!
74歳、ひとり暮らしの桃子さん。
身ひとつで上野駅に降り立ってから50年 ── 。
捨てた故郷、夫に死なれ、疎遠になった息子と娘。
おらの今は、こわいものなし !!
新たな老いの境地を描く 感動のデビュー作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
芥川龍之介賞(下半期) - 2
award NO.2017_106
第158回 芥川龍之介賞
百年泥
著者:石井 遊佳
新潮社 / 2018/1/24
単行本 / 128ページ
ISBN:978-4103515319
2017年(第158回)芥川賞受賞
2017年(第49回)新潮新人賞受賞
<百年泥>
べアダイヤール川氾濫、市内ほぼ全域浸水 !!
私はチェンナイ生活三か月半にして、百年に一度の洪水に遭遇した。
すべての通信は断たれ、前夜以来の停電につづいて水道の水も止まった。
橋の下に逆巻く川の流れの泥から、百年の記憶が蘇る ・・・
流れゆくのは ―― あったかもしれない人生、群れみだれる人びと ――
2017年下半期(第158回)芥川賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(上半期)
award NO.2017_2
第157回 直木三十五賞
月の満ち欠け
著者:佐藤 正午
岩波書店 / 2017/4/6
文庫版 / 336ページ
ISBN:978-4000014083
第157回(平成29年度上半期)直木賞受賞
<月の満ち欠け>
カフェで初老の男が店員に注文を伝えた。
先に着席していた小学生の女の子が「どら焼きのセットにすればいいのに」と言う ──
「前に三人で食べたよね」と畳みかけた ・・・
あたしは、月のように死んで、生まれ変わる ──
目の前にいる、この小さな娘が、亡き我が子だというのか ?
いまは亡き妻?
いまは亡き恋人?
そうでないなら、はたしてこの娘は何者なのか?
さまよえる魂と数奇なる愛の物語。
第157回(平成29年度上半期)直木賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(下半期)
award NO.2017_107
第158回 直木三十五賞
銀河鉄道の父
著者:門井 慶喜
講談社 / 2017/9/13
単行本 / 418ページ
ISBN:978-4062207508
2017年(第158回)直木三十五賞受賞
<銀河鉄道の父>
宮沢賢治の父・政次郎の視点から描く 気鋭作家の意欲作。
1896年(明治29年)、岩手県花巻に生まれた宮沢賢治。
生家は祖父の代から富裕な質屋であった。
長男である彼は、本来なら家を継ぐ立場であった。
しかし、1933年に亡くなるまで東京と花巻を行き来しながら、創作に情熱を注いだ。
父・政次郎は、このユニークな息子をいかに育て上げたのか。
決して長くはないが、紆余曲折に満ちた宮沢賢治の生涯 ── 。
2017年下半期(第158回)直木賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
江戸川乱歩賞
award NO.2017_10
第63回 江戸川乱歩賞
受賞該当作なし
2017年(平成29年)5月15日 決定
媒体:「小説現代」 - 講談社 選評掲載予定
太宰治賞
award NO.2017_11
第33回 太宰治賞
タンゴ・イン・ザ・ダーク
太宰治賞 2017
商品情報
著者:サクラ・ヒロ
筑摩書房 / 2017/6/15
単行本 / 279ページ
ISBN:978-4480804723
2017年(第33回)太宰治賞受賞
<DAZAI 太宰治賞 2017>
第33回受賞作および、最終候補作品をすべて収録。
選評(加藤典洋、荒川洋治、奥泉光、中島京子)、受賞者の言葉なども掲載。
<タンゴ・イン・ザ・ダーク>
N市役所のこども課で働く三川ハジメ。
ある日、目を覚ますと、妻の姿がなかった。
妻は地下室にこもり、火傷をしたので顔を見せたくないという。
ハジメはいつも通り日々を送るのだが、妻が出てくる気配はない。
そのうちハジメは、妻の顔を思い出せなくなっていることに気づく ・・・。
第33回 太宰治賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1080
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
谷崎潤一郎賞
award NO.2017_12
第53回 谷崎潤一郎賞
名誉と恍惚
著者:松浦 寿輝
新潮社 / 2017/3/3
単行本 / 765ページ
ISBN:978-4104717033
2017年(第53回)谷崎潤一郎賞受賞
<名誉と恍惚>
ふるさとなんかどこにもないが、生きてやる !!
おれの名誉と恍惚はそこにある。
1930年代後半の魔都・上海 ──
上海の工部局に勤める日本人警官・芹沢。
青幇の頭目・蕭炎彬とのかかわりから、警察を追われた ─ 。
苦難に満ちた潜伏生活を余儀なくされた ・・・。
祖国に捨てられ、自らの名前を捨てた男に生き延びる術は残されているのか。
750頁を超える、著者渾身の傑作長編。
2017年(第53回)谷崎潤一郎賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥5400
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学賞
award NO.2017_13
第51回 吉川英治文学賞
大雪物語
著者:藤田 宜永
講談社 / 2016/11/30
単行本 / 274ページ
ISBN:978-4062203371
2017年(第51回)吉川英治文学賞受賞
<大雪物語>
冷たいからこそ、人はより一層心を温かくさせる !!
ある冬、長野県K町が観測開始以来最高の豪雪に見舞われた。
災害救助法が適用され、自衛隊の派遣も要請された。
人々は、駅や車中など長時間足止めを余儀なくされた。
大雪で「陸の孤島」と化した町で起きるドラマの数々 ─ 。
そんな非日常のさなか 紡がれる6つのストーリー。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1566
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学新人賞
award NO.2017_14
第39回 吉川英治文学新人賞
Ank: a mirroring ape
商品情報
著者:佐藤 究
講談社 / 2017/8/23
単行本 / 482ページ
ISBN:978-4062207133
2017年(第39回)吉川英治文学新人賞受賞
<Ank: a mirroring ape>
2026年、多数の死者を出した京都暴動 ─ 。
人類が初めてまみえる災厄は、なぜ起こったのか ?
ウィルス、病原菌、化学物質が原因ではない。
そしてテロ攻撃の可能性もない。
発端は東アフリカからきた、たった一頭のチンパンジーだった。
霊長類研究施設(通称KMWP)センター長・鈴木望。
なぜ、唯一人間だけが言語や意識を獲得できたのか ?
我々はどこから来て、どこへ行くのか ―― 。
人類史の驚異の旅へと誘う、超絶エンターテインメント!!
第39回吉川英治文学新人賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥1512
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文庫賞
award NO.2017_15
第3回 吉川英治文庫賞
「火村英生」シリーズ
臨床犯罪学者・火村英生の推理
46番目の密室
商品情報
著者:有栖川 有栖
角川書店 / 2012/9/29
文庫版 / 344ページ
ISBN:978-4041005118
2017年(第15回)吉川英治文庫賞受賞
「火村英生」シリーズ
<臨床犯罪学者 火村英生の推理>
<46番目の密室>
英都大学の若き助教授・火村英生。
その明晰な頭脳で難事件を解決し、「臨床犯罪学者」と呼ばれる。
そんな彼が心を許す唯一の存在は、推理作家・有栖川有栖。
有栖川は、大御所推理作家・真壁聖一の別荘に招かれた。
冬のある日、2人は軽井沢を訪れることに。
しかし、なんと真壁自身が密室で殺される事件が起きた ・・・!?
伝説の名探偵と推理作家の最強コンビ !!
2017年(第15回)吉川英治文庫賞受賞作
イラスト : 麻々原 絵里依
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥761
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞
award NO.2017_37
第1回 大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞
小倉昌男 祈りと経営
商品情報
著者:森 健
小学館 / 2016/1/25
単行本 / 270ページ
ISBN:978-4093798792
2017年(第1回)大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞
<小倉昌男 祈りと経営>
<ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの>
2005年6月に亡くなったヤマト運輸元社長・小倉昌男。
宅急便の生みの親であり、名経営者として知られた。
ビジネス界不朽のロングセラー「小倉昌男 経営学」の著者でもある。
現役引退後、私財46億円を投じて「ヤマト福祉財団」を創設、障害者福祉に晩年を捧げた。
ヤマト「宅急便の父」が胸に秘めていた思い ─ 。
これまで全く描かれてこなかった伝説の経営者の人物像に迫った。
第1回 大宅壮一メモリアル 日本ノンフィクション大賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
泉鏡花文学賞
award NO.2017_16
第45回 泉鏡花文学賞
最愛の子ども
商品情報
著者:松浦 理英子
文藝春秋 / 2017/4/26
単行本 / 212ページ
ISBN:978-4163906362
2017年(第45回)泉鏡花文学賞受賞
<最愛の子ども>
私立玉藻学園高等部2年4組。
3人の女子高生。
日夏(ひなつ) ─ 。
真汐(ましお) ─ 。
空穂(うつほ) ─ 。
夫婦同然の仲のふたりに、こどものような空穂。
3人の輪の中で繰り広げられるドラマを、そっと見守る同級生たち。
慈しみを込めた傑作長編青春小説。
2017年泉鏡花文学賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
川端康成文学賞
award NO.2017_17
第43回 川端康成文学賞
文字渦
著者:円城 塔
☆ / ☆
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆
2017年(第43回)川端康成文学賞受賞
<文字渦>
2017年(平成29年)4月5日発表。
雑誌「新潮」2016年5月号に掲載。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
大佛次郎賞
award NO.2017_44
第44回 大佛次郎賞
土の記 - 上
著者:高村 薫
新潮社 / 2016/11/25
単行本 / 248ページ
ISBN:978-4103784098
2017年(第44回)大佛次郎賞受賞
<土の記 - 上巻>
生の沸点、老いの絶対零度 ―― 。
ラスト数瞬に茫然、愕然、絶叫 !!
テルペン系化合物の混じった稲の匂いで鼻腔が膨らむ。
男は、今年の光合成の成果を測っていた。
一流メーカー勤務に見切をつけ、奈良の旧家の婿養子となった伊佐夫。
妻の不貞と死の謎、村人への違和感を飼い馴らす日々 ―― 。
その果てに、土になろうとした男を大異変が襲う。
それでもこれを天命と呼ぶべきなのか ・・・・・
ラスト数瞬が目を奪う 最新長篇小説。
2017年(第44回)大佛次郎賞受賞作
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
横溝正史ミステリ大賞
award NO.2017_51
第37回 横溝正史ミステリ大賞
2017年度 大賞該当作なし
2017年(平成29年)4月26日決定
新田次郎文学賞
award NO.2017_21
第36回 新田次郎文学賞
リーチ先生
著者:原田 マハ
集英社 / 2016/10/26
単行本 / 472ページ
ISBN:978-4087710113
2017年(第36回)新田次郎文学賞受賞
<リーチ先生>
イギリス人陶芸家バーナード・リーチ。
明治42年、22歳で芸術の道を志して来日。
若き日本人芸術家と熱い友情を交わし、陶芸の才能を開花させていく。
日本の美を愛し続けた英国人陶芸家、バーナード・リーチ。
その生涯を描く著者渾身のアート小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
織田作之助賞(1)
award NO.2017_53
第34回 織田作之助賞
リリース
商品情報
著者:古谷田 奈月
光文社 / 2016/10/18
単行本 / 316ページ
ISBN:978-4334911287
2017年(第34回)織田作之助受賞
<リリース>
同性婚が合法化され、同性愛者がマジョリティとなった世界。
精子バンクが国営化され、もう性の役割を押し付けられることはない ─ 。
ある日、異性愛者による精子バンク占拠テロが発生 !!
彼は、バンクへのスパーム提供を拒み続けている名門大学の男子学生である。
今こそはっきり告発します ── ミタ・ジョズはぼくをレイプした。
理想郷をゆるがすテロリストたちの哀しき陰謀とは ?!
男女の在り方を問う衝撃作。
2017年(第34回)織田作之助受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
織田作之助賞(2)
award NO.2017_68
第34回 織田作之助賞
僕が殺した人と僕を殺した人
著者:東山 彰良
文藝春秋 / 2017/5/11
単行本 / 335ページ
ISBN:978-4163906430
2017年(第34回)織田作之助賞受賞
2017年(第69回)読売文学賞受賞
2017年(第3回)渡辺淳一文学賞受賞作
<僕が殺した人と僕を殺した人>
連続殺人鬼「袋男(サックマン)」がつなぐ過去と現在。
アメリカで少年ばかり七人を手にかけてきた殺人鬼 !!
2015年冬、アメリカで連続殺人鬼「サックマン」が逮捕された。
30年前、わたしはサックマンを知っていた ―― 。
1984年夏、13歳だった ―― 。
台北で4人の少年たちは、ある計画を実行することに決めた ・・・。
サックマンとは誰なのか? その謎をめぐる青春ミステリー。
2017年(第34回)織田作之助賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
坪田譲治文学賞
award NO.2017_45
第33回 坪田譲治文学賞
キジムナーkids
商品情報
著者:上原 正三
現代書館 / 2017/6/23
単行本 / 360ページ
ISBN:978-4768458044
2017年(第33回)坪田譲治文学賞受賞
<キジムナーkids>
戦後間もない米軍軍政下の沖縄。
ウチナーグチ(沖縄方言)がほとばしる。
少年の視点で描く沖縄戦のリアル。
出会い、友情、冒険、好奇心、別れ ・・・ そして、希望。
少年期特有の感性をノスタルジックに綴る感涙の自伝小説。
2017年(第33回)坪田譲治文学賞受賞作
イラスト : 山福朱実
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
山本周五郎賞
award NO.2017_22
第31回 山本周五郎賞
ゲームの王国 - 上
商品情報
著者:小川 哲
早川書房 / 2017/8/24
単行本 / 448ページ
ISBN:978-4152096791
2017年(第31回)山本周五郎賞受賞
2017年(第38回)日本SF大賞受賞
<ゲームの王国 - 上巻>
カンボジアの首魁ポル・ポトの隠し子とされるソリヤ。
貧村に生を享けた、天賦の智性を持つ神童 ムイタック。
皮肉な運命と偶然に導かれ、出会ったふたり ──
秘密警察、恐怖政治、テロ、強制労働、虐殺 ・・・
あたかもゲームのように、百万人以上の生命を奪った ── 。
テロル、虐殺、不条理を主題とした規格外のSF巨篇。
2017年(第31回)山本周五郎賞受賞作
上巻・下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
柴田錬三郎賞
award NO.2017_23
第30回 柴田錬三郎賞
日蝕えつきる
著者:花村 萬月
集英社 / 2016/8/26
単行本 / 224ページ
ISBN:978-4087716696
2017年(第30回)柴田錬三郎賞受賞
<日蝕えつきる>
天明六年 ─ 。
来るべき皆既日蝕を背景に起きた、男と女の残酷物語。
暗黒の極限、無惨な生死を描く渾身の時代小説集。
鬼気迫る !! 五つの暗黒物語。
2017年(第30回)柴田錬三郎賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
鮎川哲也賞
award NO.2017_52
第27回 鮎川哲也賞
屍人荘の殺人
著者:今村 昌弘
東京創元社 / 2017/6/13
隔月刊誌 / ミステリーズ !掲載
vol.83 - JUNE 2017
2017年(第27回)鮎川哲也賞受賞
<屍人荘の殺人>
<月刊誌 ミステリーズ ! 掲載>
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 隔月刊誌:¥1296
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
紫式部文学賞
award NO.2017_38
第27回 紫式部文学賞
2018年(平成30年)8月 発表予定
媒体: ☆ ☆ ☆
中山義秀文学賞
award NO.2017_25
第23回 中山義秀文学賞
荒仏師 運慶
商品情報
著者:梓澤 要
新潮社 / 2016/5/20
単行本 / 364ページ
ISBN:978-4103345329
2017年(第23回)中山義秀文学賞受賞
<荒仏師 運慶>
自分にしか彫れぬ仏とは何か。
鎌倉武士の逞しい肉体に目を奪われ、女の姿態を仏の姿に写しとる。
荒ぶる野心、快慶との確執、飽くなき美の追求 ── 。
だが絶頂期、病が襲った ・・・。
絶望も愛欲も仏に刻んだ天才運慶の濃厚な生涯。
2017年(第23回)中山義秀文学賞受賞
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
松本清張賞
award NO.2017_26
第24回 松本清張賞
明治乙女物語
商品情報
著者:滝沢 志郎
文藝春秋 / 2017/7/7
単行本 / 342ページ
ISBN:978-4163906928
2017年(第24回)松本清張賞受賞
<明治乙女物語>
明治中期 ─ 。
高等師範学校女子部に通う夏と咲。
社交場 鹿鳴館の舞踏会に招待を受けた。
そこには暴徒の魔の手が忍び寄っていた ・・・。
新時代に逞しく羽ばたこうとする 女学生の青春を描く傑作。
2017年(第24回)松本清張賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
島清恋愛文学賞
award NO.2017_47
第24回 島清恋愛文学賞
風が吹いたり、花が散ったり
商品情報
著者:朝倉 宏景
講談社 / 2017/6/21
単行本 / 322ページ
ISBN:978-4062205344
2017年(第24回)島清恋愛文学賞受賞
<風が吹いたり、花が散ったり>
視覚障害のある女性ランナー・さち。
さちの伴走者となり、盲人マラソンに挑むことになった亮磨。
亮磨は、19歳のフリーター。
彼女は俺を信じている。
でも、僕は彼女に嘘をついている。
本当は隣を走る資格なんてないんだ。
汗も、涙も、笑いも、本物だ ──
新鋭が放つ、本年度青春小説の大本命 !
2017年(第24回)島清恋愛文学賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1458
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
司馬遼太郎賞
award NO.2017_27
第21回 司馬遼太郎賞
秘密解除 ロッキード事件
商品情報
著者:奥山 俊宏
岩波書店 / 2016/7/22
単行本 / 272ページ
ISBN:978-4000245265
2017年(第21回)司馬遼太郎賞受賞
<秘密解除 ロッキード事件>
<田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか>
戦後最大の疑獄事件 ロッキード事件。
40年が経過した現在、日米公文書の秘密指定が続々と解除されつつある。
チャーチ小委員会はどこまで全容に迫れたのか ?
新資料をもとに新たな視点から事件の謎を解明する。
2017年(第21回)司馬遼太郎賞受賞
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2052
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大藪晴彦賞 (1)
award NO.2017_28
第20回 大藪晴彦賞
Ank: a mirroring ape
商品情報
著者:佐藤 究
講談社 / 2017/8/23
単行本 / 482ページ
ISBN:978-4062207133
2017年(第20回)大藪晴彦賞受賞
<Ank: a mirroring ape>
2026年、多数の死者を出した京都暴動 ─ 。
人類が初めてまみえる災厄は、なぜ起こったのか ?
ウィルス、病原菌、化学物質が原因ではない。
そしてテロ攻撃の可能性もない。
発端は東アフリカからきた、たった一頭のチンパンジーだった。
霊長類研究施設(通称KMWP)センター長・鈴木望。
なぜ、唯一人間だけが言語や意識を獲得できたのか ?
我々はどこから来て、どこへ行くのか ―― 。
人類史の驚異の旅へと誘う、超絶エンターテインメント!!
第20回大藪晴彦賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥1512
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大藪晴彦賞 (2)
award NO.2017_28_108
第20回 大藪晴彦賞
白い衝動
商品情報
著者:呉 勝浩
講談社 / 2017/1/25
単行本 / 346ページ
ISBN:978-4062203890
2017年(第20回)大藪晴彦賞受賞
<白い衝動>
スクールカウンセラーとして働く千早。
千早のもとに現れた高校1年・野津秋成は、こう語りだす。
「ぼくは、人を殺してみたい ・・・」。
「できるなら、殺すべき人間を殺したい ・・・」。
千早の住む町に、刑期を終えた入壱要が暮らしている。
入壱要は、連続監禁事件を起こし、懲役15年の刑を受けた。
複数の女子高生を強姦のうえ執拗に暴行。
殺人衝動を抱える少年、犯罪加害者 ・・・
人に理解されない衝動は誰にもある ─ 。
社会が抱える悪を問う、祈りに溢れた渾身の書き下ろし長編。
2017年(第20回)大藪晴彦賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小林秀雄賞
award NO.2017_29
第16回 小林秀雄賞
中動態の世界 / 意志と責任の考古学
商品情報
著者:國分 功一郎
医学書院 / 2017/3/27
単行本 / 330ページ
ISBN:978-4260031578
2017年(第16回)小林秀雄賞受賞
<中動態の世界 / 意志と責任の考古学>
能動態でも受動態でもない「中動態」を知ると、少し生きやすくなる。
「中動態」という、日本人に馴染みがない概念 ──
中動態の存在は、私にとって衝撃であった。
当事者の切実な思いはなぜ、うまく語れないのか ?
語る言葉がないのか ?
それ以前に、私たちの思考を条件付けている「文法」の問題なのか ?
「する」と「される」の外側の世界への旅 ・・・
ケア論に新たな地平を切り開く 画期的論考。
2017年(第16回)小林秀雄賞受賞作。
<シリーズ ケアをひらく>
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2160
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
開高健ノンフィクション賞
award NO.2017_46
第15回 開高健ノンフィクション賞
黙 殺
報じられない"無頼系独立候補"たちの戦い
商品情報
著者:畠山 理仁
☆ ☆ ☆ / ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第15回)開高健ノンフィクション賞受賞
<黙 殺>
<報じられない"無頼系独立候補"たちの戦い>
月刊誌『小説すばる』、PR誌『青春と読書』、季刊誌『kotoba』誌上および、集英社ホームページで発表。
2017年7月26日
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
舟橋聖一文学賞
award NO.2017_39
第11回 舟橋聖一文学賞
2018年(平成30年)11月 発表予定
媒体: ☆ ☆ ☆
山田風太郎賞
award NO.2017_34
第8回 山田風太郎賞
ヒストリア
商品情報
著者:池上 永一
KADOKAWA / 2017/8/25
単行本 / 632ページ
ISBN:978-4041034651
2017年(第8回)山田風太郎賞受賞
<ヒストリア>
米軍の沖縄上陸作戦で家族すべてを失ってしまった知花煉。
移民として行ったボリビアも楽園ではなかった。
与えられた土地は未開拓で、伝染病で息絶える者もいた。
一方、魂(マブイ)であるもう一人の煉は、チェ・ゲバラに出会い恋に落ちてしまう ・・・ 。
数々の試練を乗り越え、自分を取り戻そうとする煉 ── 。
著者が20年の構想を経て描破した最高傑作。
2017年(第8回)山田風太郎賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2052
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
河合隼雄物語賞
award NO.2017_35
第5回 河合隼雄物語賞
あひる
著者:今村 夏子
書肆侃侃房 / 2016/11/18
単行本 / 144ページ
ISBN:978-4863852419
2017年(第5回)河合隼雄物語賞受賞
<あひる>
あひるを飼うことになった家族。
学校帰りに集まってくる子供たち。
何気ない、一瞬幸せな日常の危うさ ・・・
ふわりとした安堵感にふとさしこむ影 ・・・
新たな今村夏子ワールド。
第5回 河合隼雄物語賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
渡辺淳一文学賞
award NO.2017_36
第3回 渡辺淳一文学賞
僕が殺した人と僕を殺した人
著者:東山 彰良
文藝春秋 / 2017/5/11
単行本 / 335ページ
ISBN:978-4163906430
2017年(第3回)渡辺淳一文学賞受賞
2017年(第69回)読売文学賞受賞
2017年(第34回)織田作之助受賞
<僕が殺した人と僕を殺した人>
2015年冬、アメリカで連続殺人鬼「サックマン」が逮捕された。
台湾の伝統的な人形劇、布袋劇(ポウテヒ)をやっていたとのこと。
三十年前、わたしはサックマンを知っていた ―― 。
台湾で過ごした少年時代を想い出していく ・・・
1984年、「わたしたち」は十三歳だった。
連続殺人鬼「サックマン」がつなぐ過去と現在。
台湾のリアルを体感する青春ミステリー。
2017年(第3回)渡辺淳一文学賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸賞
award NO.2017_3
第70回 野間文芸賞
土の記 - 上
著者:高村 薫
新潮社 / 2016/11/25
単行本 / 248ページ
ISBN:978-4103784098
2017年(第70回)野間文芸賞受賞
2017年(第44回)大佛次郎賞受賞
2017年(第59回)毎日芸術賞受賞
<土の記 - 上巻>
生の沸点、老いの絶対零度 ―― 。
ラスト数瞬に茫然、愕然、絶叫 !!
テルペン系化合物の混じった稲の匂いで鼻腔が膨らむ。
男は、今年の光合成の成果を測っていた。
一流メーカー勤務に見切をつけ、奈良の旧家の婿養子となった伊佐夫。
妻の不貞と死の謎、村人への違和感を飼い馴らす日々 ―― 。
その果てに、土になろうとした男を大異変が襲う。
それでもこれを天命と呼ぶべきなのか ・・・・・
ラスト数瞬が目を奪う 最新長篇小説。
上巻・下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間児童文芸賞
award NO.2017_5
第55回 野間児童文芸賞
神隠しの教室
商品情報
著者:山本 悦子
童心社 / 2016/10/17
単行本 / 383ページ
ISBN:978-4494020492
2017年(第55回)野間児童文芸賞受賞
<神隠しの教室>
授業時間中に子どもたち5人が姿を消した。
懸命な捜索活動にも関わらず手がかりがない。
マスコミは神隠しと騒ぎ立てた。
学校には、秘密のとびらがあった !!
とびらの向こうには、もうひとつの学校がある ―― 。
どこかへ行ってしまいたい ・・・
その気持ちが重なったとき、大きな意志が動き始める。
2017年(第55回)野間児童文芸賞受賞
イラスト : 丸山 ゆき
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸新人賞(1)
award NO.2017_4
第39回 野間文芸新人賞
星の子
著者:今村 夏子
朝日新聞出版 / 2017/6/7
単行本 / 224ページ
ISBN:978-4022514745
2017年(第39回)野間文芸新人賞受賞
<星の子>
主人公・林ちひろは中学3年生。
出生直後から病弱だったちひろ。
両親は医者が薦める薬や、あらゆる民間療法を試したが、効果はない。
次第に両親は、「あやしい宗教」にのめり込んでいく ・・・
その信仰は少しずつ家族を崩壊させていく ──
著者の 新たなる代表作。
2017年(第39回)野間文芸新人賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸新人賞(2)
award NO.2017_4_104
第39回 野間文芸新人賞
日曜日の人々
商品情報
著者:高橋 弘希
講談社 / 2017/8/24
単行本 / 162ページ
ISBN:978-4062207089
2017年(第39回)野間文芸新人賞受賞
<日曜日の人々>
自殺した従姉から宅急便で届いた日記。
それをきっかけに、僕はある自助グループに関わるようになった。
心に傷を抱え、ときに死に惹かれる若者たち ── 。
静かに寄り添い、圧倒的なリアリティで描く傑作青春小説。
2017年(第39回)野間文芸新人賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥1242
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本推理作家協会賞
award NO.2017_7
第70回 日本推理作家協会賞
愚者の毒
商品情報
著者:宇佐美 まこと
祥伝社 / 2016/11/11
文庫版 / 400ページ
ISBN:978-4396342623
2017年(第70回)日本推理作家協会賞受賞
<愚者の毒>
1985年の春。
上野の職安で出会った葉子と希美。
互いに後ろ暗い過去を秘めながら、友情を深めてゆく。
葉子は、希美の紹介で、旧家の家政婦として働き出した。
しかし、旧家の主の不審死をきっかけに、過去の因縁が二人に襲いかかる。
普遍的な人の業と哀しさを確かな描写力でつづる。
第70回 日本推理作家協会賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥756
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本エッセイスト・クラブ賞(1)
award NO.2017_9
第65回 日本エッセイスト・クラブ賞
文字を作る仕事
商品情報
著者:鳥海 修
晶文社 / 2016/7/9
単行本 / 235ページ
ISBN:978-4794969286
2017年(第65回)日本エッセイスト・クラブ賞受賞
<文字を作る仕事>
書体デザイナーの著者。
フォント制作会社「字游工房」の代表でもある。
写植の時代から書体デザインに携わってきた。
「水のような、空気のような」 ─ 。
そんな書体を目指して活動してきた37年間を振り返る。
これからの文字作りにつなぐ思いをつづる。
第65回 日本エッセイスト・クラブ賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本エッセイスト・クラブ賞(2)
award NO.2017_9_103
第65回 日本エッセイスト・クラブ賞
裁判の非情と人情
商品情報
著者:原田 國男
岩波書店 / 2017/2/22
新 書 / 208ページ
ISBN:978-4004316466
2017年(第65回)日本エッセイスト・クラブ賞受賞
<裁判の非情と人情>
裁かれるのも「人」なら、裁くのも「人」のはず。
しかし、私たちにとって裁判と裁判官は、いまだ遠い存在だ。
思わず笑いを誘う法廷での一コマ ── 。
裁判員制度、冤罪、死刑まで ── 。
その知られざる仕事と胸のうちを綴る。
元東京高裁判事が綴る知られざる裁判の世界。
第65回 日本エッセイスト・クラブ賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 新 書:¥821
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本SF大賞(1)
award NO.2017_20
第38回 日本SF大賞
ゲームの王国 - 上
商品情報
著者:小川 哲
早川書房 / 2017/8/24
単行本 / 448ページ
ISBN:978-4152096791
2017年(第38回)日本SF大賞受賞
2017年(第31回)山本周五郎賞受賞
<ゲームの王国 - 上巻>
カンボジアの首魁ポル・ポトの隠し子とされるソリヤ。
貧村に生を享けた、天賦の智性を持つ神童 ムイタック。
皮肉な運命と偶然に導かれ、出会ったふたり ──
秘密警察、恐怖政治、テロ、強制労働、虐殺 ・・・
あたかもゲームのように、百万人以上の生命を奪った ── 。
テロル、虐殺、不条理を主題とした規格外のSF巨篇。
2017年(第38回)日本SF大賞受賞作
上巻・下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本SF大賞(2)
award NO.2017_20_109
第38回 日本SF大賞
自生の夢
商品情報
著者:飛 浩隆
河出書房新社 / 2016/11/26
単行本 / 288ページ
ISBN:978-4309025216
2017年(第38回)日本SF大賞受賞
<自生の夢>
今世紀に発表された読切短編のすべてを収録。
(星雲賞受賞作二編を含む)。
最先端の想像力、五感に触れる官能性。
現代SFの最高峰、10年ぶり待望の作品集。
2017年(第38回)日本SF大賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本ホラー小説大賞
award NO.2017_40
第24回 日本ホラー小説大賞
2017年度 大賞該当作なし
2017年(平成29年)4月21日 発表
日本ミステリー文学大賞 新人賞
award NO.2017_66
第21回 日本ミステリー文学大賞 新人賞
沸点桜 ボイルドフラワー
商品情報
著者:北原 真理
☆ ☆ ☆ / ☆ ☆ ☆
単行本 / ☆ ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第21回)日本ミステリー文学大賞 新人賞受賞
<沸点桜 ボイルドフラワー>
詳細は不明
応募時のペンネーム北祓丐コを改名
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本格ミステリ大賞
award NO.2017_42
第17回 本格ミステリ大賞
涙香迷宮
商品情報
著者:竹本 健治
講談社 / 2016/3/10
単行本 / 370ページ
ISBN:978-4062199544
2017年(第17回)本格ミステリ大賞受賞
<涙香迷宮>
明治の傑物・黒岩涙香が残した最高難度の暗号。
解読に挑むのは、IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久。
日本語の技巧と遊戯性を極めた「いろは歌」四十八首が挑戦状。
そこに仕掛けられた空前絶後の大暗号。
天才にしかなし得ない「日本語」の奇蹟が現れる。
第17回 本格ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2376
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本医療小説大賞
award NO.2017_50
第6回 日本医療小説大賞
日本医療小説大賞は、第5回をもちまして休止となりました。
2016年6月16日
日本エンタメ小説大賞
award NO.2017_63
第5回 日本エンタメ小説大賞
2017年(平成29年)8月発表予定
毎日出版文化賞(文学・芸術部門)
award NO.2017_6
第71回 毎日出版文化賞
いくさの底
商品情報
著者:古処 誠二
KADOKAW / 2017/8/8
単行本 / 208ページ
ISBN:978-4041061756
2017年(第71回)毎日出版文化賞受賞
<いくさの底>
戡定後のビルマ。
ある一人の将校の死が、パンドラの箱をこじあける ――
意外な犯人 !! 衝撃の動機 !!
驚天動地、戦争ミステリの金字塔。
2017年(第71回)毎日出版文化賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
読売文学賞(小説賞)
award NO.2017_8
第69回 読売文学賞
僕が殺した人と僕を殺した人
著者:東山 彰良
文藝春秋 / 2017/5/11
単行本 / 335ページ
ISBN:978-4163906430
2017年(第69回)読売文学賞受賞
2017年(第3回)渡辺淳一文学賞受賞作
2017年(第34回)織田作之助受賞
<僕が殺した人と僕を殺した人>
2015年冬、アメリカで連続殺人鬼「サックマン」が逮捕された。
台湾の伝統的な人形劇、布袋劇(ポウテヒ)をやっていたとのこと。
三十年前、わたしはサックマンを知っていた ―― 。
台湾で過ごした少年時代を想い出していく ・・・
1984年、「わたしたち」は十三歳だった。
連続殺人鬼「サックマン」がつなぐ過去と現在。
台湾のリアルを体感する青春ミステリー。
2017年(第69回)読売文学賞受賞作
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日経小説大賞
award NO.2017_32
第9回 日経小説大賞
義と愛と
商品情報
著者:赤神 諒
☆ ☆ ☆ / ☆ ☆ ☆
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第9回)日経小説大賞受賞
<義と愛と>
出版待ち
上巻・下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
群像新人文学賞
award NO.2017_58
第60回 群像新人文学賞
2017年度 該当作なし
2017年(平成29年) 決定
すばる文学賞
award NO.2017_18
第41回 すばる文学賞
2018年(平成30年)9月 決定予定
媒体:「すばる」 - 集英社 選評掲載予定
小説すばる新人賞
award NO.2017_19
第30回 小説すばる新人賞
2018年(平成30年)11月 発表予定
媒体:「すばる」 - 集英社 選評掲載予定
中央公論文芸賞
award NO.2017_33
第12回 中央公論文芸賞
みかづき
著者:森 絵都
集英社 / 2016/9/5
単行本 / 472ページ
ISBN:978-4087710052
2017年(第12回)中央公論文芸賞受賞
2016年 王様のブランチ ブックアワード大賞受賞
<みかづき>
「私、学校教育が太陽だとしたら、塾は月のような存在になると思うんです」
昭和三十六年 ─ 。
教員免許はないが、抜群の教える「才」を持つ大島吾郎。
ある日、生徒の母・赤坂千明から自分の立ち上げる学習塾へ来て欲しい、と頼まれた。
千葉の一軒家を借りて始めた塾経営。
人生を教えることに捧げた、塾教師たちの物語が始まる。
教育に関わる三世代の家族をめぐる感動巨編。
2017年(第12回)中央公論文芸賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1998
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説現代長編新人賞
award NO.2017_61
第12回 小説現代長編新人賞
幕末ダウンタウン
商品情報
著者:吉森 大祐
☆ ☆ ☆ / ☆ ☆ ☆
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第12回)小説現代長編新人賞受賞
<幕末ダウンタウン>
慶応三年 ─ 。
京四条、鴨川の河原には四条河原亭の見世物小屋が建つ。
最近新撰組に入隊したばかりの濱田精次郎。
桂文枝という噺家である男が声をかけてきた。
人の気をそらさない話術 ──
精次郎は、手柄を立てられずにいる屈託をつい明かしてしまう。
文枝はすぐさま協力を申し出るが、その内容は驚くべきものだった。
四条河原亭の舞台に立ち、「新撰組漫談」をやるように進言したのである。
2017年(第12回)小説現代長編新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社ノンフィクション賞(1)
award NO.2017_49
第39回 講談社ノンフィクション賞
狂うひと
「死の棘」の妻・島尾ミホ
商品情報
著者:梯 久美子
新潮社 / 2016/10/31
単行本 / 672ページ
ISBN:978-4104774029
2017年(第39回)講談社ノンフィクション賞受賞
<狂うひと>
<「死の棘」の妻・島尾ミホ>
島尾敏雄・ミホ夫妻。
戦後文学史に残る伝説的夫婦の真実に迫る !!
膨大な未公開資料によって、不朽の名作の隠された事実を掘り起こす。
妻・ミホの生涯を辿る 渾身の決定版評伝。
2017年(第39回)講談社ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥3240
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社ノンフィクション賞(2)
award NO.2017_49_101
第39回 講談社ノンフィクション賞
勝ち過ぎた監督
駒大苫小牧 幻の三連覇
商品情報
著者:中村 計
集英社 / 2016/8/5
単行本 / 432ページ
ISBN:978-4087890068
2017年(第39回)講談社ノンフィクション賞受賞
<勝ち過ぎた監督>
<駒大苫小牧 幻の三連覇>
甲子園が終っても、人生は続く !!
2006年8月21日。
甲子園決勝再試合 ── 。
早稲田実業と駒大苫小牧の激戦 !!
感動という言葉が乱舞し、両校の選手を称える言葉が駆け巡った。
若者たちが見せてくれた最高のドラマに酔いしれた ── 。
これが甲子園、これが高校野球だ !!
だが、駒大苫小牧の活躍は、監督 香田誉士史に苦難の日々の始まりを告げた。
優勝後の大フィーバーが、香田の心を少しずつ蝕む。
球史に残る監督、栄光と挫折の舞台裏を解き明かしたノンフィクション。
2017年(第39回)講談社ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社エッセイ賞(1)
award NO.2017_41
第33回 講談社エッセイ賞
黄色いマンション 黒い猫
商品情報
著者:小泉 今日子
スイッチパブリッシング / 2016/4/15
単行本 / 168ページ
ISBN:978-4884184483
2017年(第33回)講談社エッセイ賞受賞
<黄色いマンション 黒い猫>
歌手、女優 小泉今日子。
1982年のデビュー以来、圧倒的な存在感を放つ ── 。
幼い日々の記憶、中学時代の友人、デビューのきっかけ ・・・
今だから書けること、今しか書けない想いを綴る。
小泉今日子、待望のエッセイ集。
2017年(第33回)講談社エッセイ賞受賞作。
SWITCH連載「原宿百景」に綴った33篇。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1728
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社エッセイ賞(2)
award NO.2017_41_102
第33回 講談社エッセイ賞
鳥肌が
商品情報
著者:穂村 弘
PHP研究所 / 2016/7/15
単行本 / 248ページ
ISBN:978-4569830513
2017年(第33回)講談社エッセイ賞受賞
<鳥肌が>
小さな子供と大きな犬が遊んでいるのを見るのがこわい。
赤ちゃんを手渡されると、何をするかわからない自分がこわい。
こわいから惹かれる、こわいからつい見てしまう。
日常のなかでふと覚える違和感。
笑いと恐怖が紙一重で同居するエッセイ集。
2017年(第33回)講談社エッセイ賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1620☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小学館ノンフィクション大賞
award NO.2017_43
第24回 小学館ノンフィクション大賞
2017年(平成29年)10月 発表予定
媒体: 「週刊ポスト」 - 小学館 選評掲載予定
小学館文庫小説賞
award NO.2017_60
第18回 小学館文庫小説賞
君のいない町が白く染まる時
商品情報
著者: 安倍 雄太郎
小学館 / ☆ ☆ ☆
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第18回)小学館文庫小説賞受賞
<君のいない町が白く染まる時>
クリスマスの夜、偶然出会ったケイと咲夜。
ケイはその年、新社会人となって一人暮らしを始めたばかり。
ところが、新居にはアカネと呼ばれる女の幽霊が先に住んでいた。
アカネは霊とは思えないほど明るく振る舞い、奇妙な同棲が始まる ・・・。
アカネという女の幽霊と同居することになったケイ。
恋人の死を引きずる圭介という男に恋をした咲夜の物語。
2017年(第18回)小学館文庫小説賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
角川春樹小説賞
award NO.2017_59
第9回 角川春樹小説賞
乱世をゆけ
商品情報
著者:佐木 コウ
今秋に刊行予定
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第9回)角川春樹小説賞
<乱世をゆけ>
今秋に単行本として刊行予定。
詳細情報はありません。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新潮ドキュメント賞
award NO.2017_30
第16回 新潮ドキュメント賞
子どもたちの階級闘争
商品情報
著者:ブレイディ みかこ
みすず書房 / 2017/4/19
単行本 / 296ページ
ISBN:978-4622086031
2017年(第16回)新潮ドキュメント賞受賞
<子どもたちの階級闘争>
<ブロークン・ブリテンの無料託児所から>
英国・ブライトンに20年以上住む著者。
保育士として関わった、最悪の水準にある託児所での見聞録。
最下層の子どもたちに未来をと、一人の女性がつくった託児所。
わたしの政治への関心は、ぜんぶ託児所からはじまった。
軽妙な筆致で社会の暗部を鋭く描く。
2017年(第16回)新潮ドキュメント賞受賞作
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2592
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新潮ミステリー大賞
award NO.2017_55
第4回 新潮ミステリー大賞
該当作品なし
媒体:「小説新潮」10月号に選評掲載予定
R-18文学賞
award NO.2017_48
第16回 R-18文学賞
著者:白尾 悠
アクロス・ザ・ユニバース
媒体:「小説新潮」 - 2017年5月号掲載
『このミステリーがすごい !』大賞
award NO.2017_67
第16回 『このミステリーがすごい !』大賞
十三髑髏(じゅうさんどくろ)
商品情報
著者:蒼井 碧
☆ ☆ ☆ / ☆ ☆ ☆
単行本 / ☆ページ
ISBN:☆ ☆ ☆
2017年(第16回)『このミステリーがすごい !』大賞受賞
<十三髑髏(じゅうさんどくろ) - 仮題>
同大賞史上最年少での受賞。
2018年出版予定。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
ポプラ社小説新人賞
award NO.2017_62
第7回 ポプラ社小説新人賞
2017年(平成29年)12月8日 発表予定
媒体: ポプラ社発行PR小説誌「asta」にて
富士見ラノベ文芸大賞
award NO.2017_64
第24回 富士見ラノベ文芸大賞
2017年(平成29年)10月発表予定
本のサナギ賞 大賞
award NO.2017_65
第4回 本のサナギ賞 大賞
2018年(平成30年)☆月 発表予定
本屋大賞
award NO.2017_31
第14回 本屋大賞
蜜蜂と遠雷
著者:恩田 陸
幻冬舎 / 2016/9/23
単行本 / 507ページ
ISBN:978-4344030039
2017年(第14回)本屋大賞受賞
第156回(平成28年度下半期)直木賞受賞
<蜜蜂と遠雷>
三年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。
天才たちが繰り広げる競争という名の自らとの闘い。
予選そして本選を勝ち抜き優勝するのは誰なのか ?
俺はまだ、神に愛されているだろうか ?
人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。
著者渾身、文句なしの最高傑作 !
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
award NO.2017_56
第8回 Twitter文学賞(国内部門)
チュベローズで待ってる
商品情報
著者:加藤 シゲアキ
扶桑社 / 2017/12/12
単行本 / 208ページ
ISBN:978-4594078102
2017年(第8回)Twitter文学賞受賞
<チュベローズで待ってる>
<AGE22>
就活に惨敗し、自暴自棄になる22歳の光太。
その年の秋、僕はホストにスカウトされた ―― 。
光太の前に現れた、関西弁のホスト・雫。
誘われるままにホストクラブ「チュベローズ」の一員となる。
人間関係のうねりに翻弄される光太を、思いがけない悲劇が襲う ― 。
2017年(第8回)Twitter文学賞第一位
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1188
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
高校生直木賞
award NO.2017_57
第4回 高校生直木賞
また、桜の国で
著者:須賀 しのぶ
祥伝社 / 2016/10/12
単行本 / 504ページ
ISBN:978-4396635084
2017年(第4回)高校生直木賞受賞
<また、桜の国で>
第二次世界大戦勃発 !!
在ポーランド日本大使館に着任した外務書記生の慎。
ロシア人の父を持つ彼は、戦争回避に向け奔走する。
だが、遂にドイツはポーランドに侵攻した ・・・。
今、最注目の著者が放つ 新たなる衝撃作。
2017年(第4回)高校生直木賞受賞作。
<「小説NON」連載を加筆訂正>
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1998
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
-->
お問い合わせメール