Book Navi
本ナビ・旬本
2010年(平成22年度)文学賞受賞作
芥川龍之介賞
直木三十五賞
江戸川乱歩賞
太宰治賞
谷崎潤一郎賞
吉川英治文学賞
大宅壮一ノンフィクション賞
泉鏡花文学賞
川端康成文学賞
大佛次郎賞
吉川英治文学新人賞
横溝正史ミステリ大賞
新田次郎文学賞
織田作之助賞大賞
坪田譲治文学賞
山本周五郎賞
柴田錬三郎賞
三島由紀夫賞
鮎川哲也賞
紫式部文学賞
中山義秀文学賞
松本清張賞
島清恋愛文学賞
司馬遼太郎賞
大藪晴彦賞
親鸞賞
小林秀雄賞
開高健ノンフィクション賞
大江健三郎賞
舟橋聖一文学賞
山田風太郎賞(第1回)
野間文芸賞
野間児童文芸賞
野間文芸新人賞
日本推理作家協会賞
日本エッセイスト・クラブ賞
日本SF大賞
日本ホラー小説大賞
日本ミステリー文学大賞 新人賞
本格ミステリ大賞
毎日出版文化賞
読売文学賞
群像新人文学賞
すばる文学賞
小説すばる新人賞
中央公論文芸賞
小説現代長編新人賞
講談社ノンフィクション賞
講談社エッセイ賞
小学館ノンフィクション大賞
小学館文庫小説賞
新潮ドキュメント賞
R-18文学賞
『このミステリーがすごい !』大賞
本屋大賞
Twitter文学賞(第1回)
Page Top
敬称省略
芥川龍之介賞(上半期)
award NO.2010_1
第143回 芥川龍之介賞
乙女の密告

著者:赤染 晶子

新潮社 / 2012/12/24
文庫版 / 102ページ
ISBN:978-4101273518
第143回(平成22年度上半期)芥川賞受賞
<乙女の密告>
ある外国語大学で流れた教授と女学生にまつわる黒い噂 ─ 。
乙女達が騒然とするなか、みか子はスピーチコンテストの課題『アンネの日記』のドイツ語のテキストの暗記に懸命になる。
そこには、少女時代に読んだときは気づかなかったアンネの心の叫びが記されていた。
やがて、噂の真相も明らかとなり・・・。
悲劇の少女アンネ・フランクと現代女性の奇跡の邂逅を描く、感動の芥川賞受賞作。
解説:☆ ☆ ☆
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥367
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥340
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
芥川龍之介賞(下半期 - 1)
award NO.2010_1_101
第144回 芥川龍之介賞
きことわ

著者:朝吹 真理子

新潮社 / 2013/7/27
文庫版 / 144ページ
ISBN:978-4101251813
第144回 (平成22年度下半期)芥川賞受賞
<きことわ>
貴子と永遠子。
葉山の別荘で、同じ時間を過ごしたふたりの少女。
最後に会ったのは、夏だった・・・
25年後、別荘の解体をきっかけに、ふたりは再会する。
ときにかみ合い、ときに食い違う、思い出。
縺れる記憶、混ざる時間、交錯する夢と現。
そうして境は消え、果てに言葉が解けだす・・・
やわらかな文章で紡がれる、曖昧で、しかし強かな世界のかたち。
小説の愉悦に満ちた 第144回芥川賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥399
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥648
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
芥川龍之介賞(下半期 - 2)
award NO.2010_1_102
第144回 芥川龍之介賞
苦役列車

著者:西村 賢太

新潮社 / 2012/4/19
文庫版 / 176ページ
ISBN:978-4101312842
第144回(平成22年度下半期)芥川賞受賞
<苦役列車>
劣等感とやり場のない怒りを溜め、埠頭の冷凍倉庫で日雇い仕事を続ける北町貫多、19歳。
将来への希望もなく、厄介な自意識を抱えて生きる日々を、苦役の従事と見立てた貫多の明日は ― 。
現代文学に私小説が逆襲を遂げた、第144回芥川賞受賞作。
解説:石原 慎太郎
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥432
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥653
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(上半期)
award NO.2010_2
第143回 直木三十五賞
小さいおうち

著者:中島 京子

文藝春秋 / 2012/12/4
文庫版 / 348ページ
ISBN:978-4167849016
第143回(平成22年度上半期) 直木賞受賞
<小さいおうち>
昭和初期の東京郊外 ─ 。
戦時中、女中として奉公していたタキさん。
赤い三角屋根の小さいおうちに暮らす平井家の人々。
今はない家と人々の、忘れがたい日々の物語。
不思議な温かさが心に残る注目作。
第143回 直木賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥626
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥586
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(下半期 - 1)
award NO.2010_2_103
第144回 直木三十五賞
漂砂のうたう

著者:木内 昇

集英社 / 2013/11/20
文庫版 / 331ページ
ISBN:978-4087451306
第144回(平成22年度下半期) 直木賞受賞
<漂砂(ひょうさ)のうたう>
明治十年 ─ 。
御家人の次男坊だった定九郎。
御一新によってすべてを失い、根津遊廓に流れ着いた。
過去を隠し仲見世の「立番」として働く。
花魁や遊郭に絡む男たち ─ 。
谷底に生きる男と女の人間模様を見事に描く傑作長編。
第144回 直木賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥670
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥626
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
直木三十五賞(下半期 - 2)
award NO.2010_2_104
第144回 直木三十五賞
月と蟹

著者:道尾 秀介

文藝春秋 / 2013/7/10
文庫版 / 358ページ
ISBN:978-4167838669
第144回(平成22年度下半期) 直木賞受賞
<月と蟹>
きっと生涯忘れない。
子どもたちとカミサマの物語。
ヤドカミ様、僕の願いを叶えて ・・・
孤独な子ども達が始めた、願い事遊び ─ 。
無邪気な儀式ごっこは、いつしか切実な祈りに ・・・
やがて、ねじれた祈りは、不穏なハサミを振り上げる ─ 。
深い余韻にとらわれる、道尾秀介の最新中篇。
第144回 直木賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥637
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥637
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
江戸川乱歩賞
award NO.2010_10
第56回 江戸川乱歩賞
再 会

商品情報
著者:横関 大
講談社 / 2012/8/10
文庫版 / 408ページ
ISBN:978-4062773478
2010年(第56回)江戸川乱歩賞受賞
<再 会>
幼なじみの4人がタイムカプセルに封じ込めた拳銃。
校庭に埋めた拳銃は、23年の時を経て再び放たれた。
四人の中に、拳銃を掘り出した人間がいる。
繋がった過去と現在の事件の真相とは。
2010年(第56回)江戸川乱歩賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥700
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
太宰治賞
award NO.2010_11
第26回 太宰治賞
こちらあみ子

著者:今村 夏子

筑摩書房 / 2011/1/10
単行本 / 199ページ
ISBN:978-4480804303
2010年(第26回)太宰治賞受賞
2011年(第24回)三島由紀夫賞受賞
<こちらあみ子>
あみ子は、少し風変わりな女の子。
優しい父 ─ 。
書道教室の先生でお腹には赤ちゃんがいる母 ─ 。
一緒に登下校をしてくれ兄 ─ 。
純粋なあみ子の行動が、周囲の人々を否応なしに変えていく ─ 。
少女の目に映る世界を鮮やかに描く。
2010年(第26回)太宰治賞受賞作。
「あたらしい娘」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥691
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥842
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
谷崎潤一郎賞
award NO.2010_12
第46回 谷崎潤一郎賞
ピストルズ - 上

著者:阿部 和重

講談社 / 2013/6/14
文庫版 / 368ページ
ISBN:978-4062775625
2010年(第46回)谷崎潤一郎賞受賞
<ピストルズ - 上巻>
町の外れに住む菖蒲家。
魔術師の一族と噂される人々 ─ 。
千年以上も受け継がれた秘術にまつわる壮大な歴史。
一族の忌まわしき宿命とは ?
2010年(第46回)谷崎潤一郎賞受賞作。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥700
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学賞
award NO.2010_13
第44回 吉川英治文学賞
十字架

商品情報
著者:重松 清
講談社 / 2012/12/14
文庫版 / 400ページ
ISBN:978-4062774413
2010年(第44回)吉川英治文学賞受賞
<十字架>
いじめを苦に自殺したあいつ。
遺書には、僕の名前が書かれていた。
あいつは僕のことを「親友」と呼んでくれた。
でも僕は、いじめをただ黙って見ていただけだったのだ。
それは、「罪」なのですか ― ?
のこされた人々の魂の彷徨を描く長編小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥700
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
吉川英治文学新人賞
award NO.2010_14
第32回 吉川英治文学新人賞
ツナグ

著者:辻村 深月

新潮社 / 2012/8/27
文庫版 / 441ページ
ISBN:978-4101388816
第32回(2011年) 吉川英治文学新人賞受賞
<ツナグ>
一生に一度だけ、死者との再会を叶えてくれるという、使者(ツナグ)。
あなたがもう一度、会いたい人は誰ですか?
ツナグの仲介のもと再会した生者と死者。
一夜の出会いは、何をもたらすのだろうか ─ 。
第32回 吉川英治文学新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥680
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥875
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大宅壮一ノンフィクション賞(1)
award NO.2010_37
第41回 大宅壮一ノンフィクション賞
日本の路地を旅する

商品情報
著者:上原 善広
文藝春秋 / 2012/6/8
文庫版 / 383ページ
ISBN:978-4167801960
2010年(第41回)大宅壮一ノンフィクション賞受賞
<日本の路地を旅する>
「路地」とは被差別部落のことである。
その出身者である著者が、日本全国に存在する路地を旅する。
それは、みずからのルーツをたどる旅でもあった。
異色のノンフィクション。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥720
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大宅壮一ノンフィクション賞(2)
award NO.2010_37_110
第41回 大宅壮一ノンフィクション賞
逝かない身体 - ALS的日常を生きる

商品情報
著者:川口 有美子
医学書院 / 2009/12/1
単行本 / 276ページ
ISBN:978-4260010030
2010年(第41回)大宅壮一ノンフィクション賞受賞
<逝かない身体>
<ALS的日常を生きる>
言葉と動きを封じられたALS患者。
その意思は、身体から探るしかない。
同情より人工呼吸器。
傾聴より身体の微調整。
即物的に、植物的に ─ 。
重力に抗して生き続けた母を支え続けた身体ケアの記録。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2160
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
泉鏡花文学賞
award NO.2010_16
第38回 泉鏡花文学賞
河原者ノススメ

商品情報
著者:篠田 正浩
幻戯書房 / 2009/11/☆
単行本 / 385ページ
ISBN:978-4901998505
2010年(第38回)泉鏡花文学賞受賞
<河原者ノススメ>
<死穢と修羅の記憶>
芸能がつくりあげた荒唐無稽 ─ 。
芸能者たちの運命を追跡する ─ 。
日本映画界の旗手が描く 渾身の書き下ろし作品。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥3888
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
川端康成文学賞
award NO.2010_17
第36回 川端康成文学賞
トモスイ

商品情報
著者:高樹 のぶ子
新潮社 / 2011/1/☆
単行本 / 188ページ
ISBN:978-4103516088
2010年(第36回)川端康成文学賞受賞
<トモスイ>
夜の海で釣り上げた、貝のむき身みたいなもの。
突起をそっと吸ってみると、とろりと甘い ・・・。
一度吸えば、もう死んでもいいと思うくらい美味しいというトモスイ ― 。
溶け合いたい、自分が無くなってしまうほどに ─ 。
アジアのエロスと情熱を湛えた傑作短編十編。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大佛次郎賞
award NO.2010_44
第37回 大佛次郎賞
黒船前夜

商品情報
著者:渡辺 京二
洋泉社 / 2010/2/2
単行本 / 353ページ
ISBN:978-4862485069
2010年(第37回)大佛次郎賞受賞
<黒船前夜>
<ロシア・アイヌ・日本の三国志>
ロシア・アイヌ・日本の三者の関係。
ロシア人はどのようにして日本の北辺を騒がせるようになったのか。
北方におけるセカンド・コンタクトの開始を世界史的視点で捉える。
渡辺史学の達成点を示す待望の書 !!
第37回 大佛次郎賞受賞。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥3132
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
横溝正史ミステリ大賞
award NO.2010_51
第30回 横溝正史ミステリ大賞
お台場アイランドベイビー

商品情報
著者:伊与原 新
角川書店 / 2010/9/25
単行本 / 462ページ
ISBN:978-4048741125
2010年(第30回)横溝正史ミステリ大賞受賞
<お台場アイランドベイビー>
大地震に襲われた東京。
日本を壊滅寸前にした震災から4年後 ──
父であることを喪った男 ──
母であるために走る女 ──
そして唯一無二の「子供」である少年 ──
傷ついた街に残る巨大な謎をめぐり、それぞれの闘いが始まる。
第30回 横溝正史ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥599
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新田次郎文学賞(1)
award NO.2010_21
第29回 新田次郎文学賞
水 神 - 上

商品情報
著者:帚木 蓬生
新潮社 / 2012/5/28
文庫版 / 348ページ
ISBN: 978-4101288222
2010年(第29回)新田次郎文学賞受賞
<水 神 - 上巻>
目の前を悠然と流れる筑後川。
だが台地に住む百姓には、一滴の水も流れてはこなかった ― 。
黙して泣き続けるよりも、身命を賭し、戦って散った方が、いい。
五庄屋の悲痛な叫びが、一人の老武士の心を動かした。
悲願は、久留米藩と周囲の村々に容れられるのか ― 。
第29回新田次郎文学賞受賞作。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥594
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥550
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新田次郎文学賞(2)
award NO.2010_21_109
第29回 新田次郎文学賞
恋の蛍 - 山崎富栄と太宰治

商品情報
著者:松本 侑子
光文社 / 2009/10/17
単行本 / 363ページ
ISBN:978-4334926854
2010年(第29回)新田次郎文学賞受賞
<恋の蛍>
<山崎富栄と太宰治>
昭和二十三年六月。
太宰治と山崎富栄は玉川上水に身を投げた。
天才作家と日本初の美容学校創立者の令嬢 ─ 。
いまだ謎に包まれる情死の真実とは !?
徹底した取材で真相に迫る愛の評伝小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1944
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
織田作之助賞大賞
award NO.2010_53
第27回 織田作之助賞大賞
TRIP TRAP

著者:金原 ひとみ

角川書店 / 2013/1/25
文庫版 / 285ページ
ISBN:978-4041006610
2010年(第27回)織田作之助賞大賞受賞
<TRIP TRAP>
<トリップ・トラップ>
中学校にも行かず半監禁状態の同棲生活。
高校は中退しヤクザに怯えながらも、ナンパ男を利用して楽しむ沼津への無銭旅行。
結婚後、夫への依存と育児に苦しみながら愛情と諦念の間を揺れ動くパリ、ハワイ、イタリアへの旅。
そしてふと生きることに立ち止まり、急に訪れる江ノ島への日帰り旅行。
少女から女、そして母となり、やはり女へ ・・・・・
転がる石のようなマユがたどる6つの旅の物語。
第27回 織田作之助賞大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥596
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
坪田譲治文学賞
award NO.2010_45
第26回 坪田譲治文学賞
おれのおばさん

商品情報
著者:佐川 光晴
集英社 / 2010/6/4
単行本 / 192ページ
ISBN:978-4087713480
2010年(第26回)坪田譲治文学賞受賞
<おれのおばさん>
ある日突然、父の逮捕を知らされた陽介。
東京の名門中学から一転、母の姉が運営する札幌の児童養護施設に入ることに。
パワフルなおばさんと、個性豊かな仲間たち ─ 。
さまざまな出会いに彼は、生きることの本質を学んでゆく ・・・。
挫折なんて突き抜けろ !!
ときに繊細で、たくましい少年たちの成長を描いた青春小説。
第26回 坪田譲治文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1296
・ Kindle版:¥432
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
山本周五郎賞
award NO.2010_22
第24回 山本周五郎賞
ふがいない僕は空を見た

商品情報
著者:窪 美澄
新潮社 / 2012/9/28
単行本 / 318ページ
ISBN:978-4101391410
2010年(第24回)山本周五郎賞受賞
2009年(第8回)R-18文学賞受賞
<ふがいない僕は空を見た>
高校一年の斉藤卓巳くん。
いつものように人妻の里美が暮らすマンションで愛しあう。
快楽の日々を送る卓巳。
やがて、彼女への気持ちが性欲だけではないことに気づくのだが ― 。
生きることの痛みと喜びを鮮やかに写し取った連作長編。
2012年に映画化
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥594
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
柴田錬三郎賞
award NO.2010_23
第23回 柴田錬三郎賞
横道世之介

著者:吉田 修一

文藝春秋 / 2012/11/9
文庫版 / 467ページ
ISBN:978-4167665050
2010年(第23回)柴田錬三郎賞受賞
<横道世之介>
横道世之介、18歳。
大学進学のため長崎から上京した。
愛すべき押しの弱さと隠された芯の強さで、様々な出会いと笑いを引き寄せる。
楽しい、涙があふれる 傑作感動長編。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥771
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
三島由紀夫賞
award NO.2010_24
第24回 三島由紀夫賞
こちらあみ子

著者:今村 夏子

筑摩書房 / 2011/1/10
単行本 / 199ページ
ISBN:978-4480804303
2010年(第24回)三島由紀夫賞受賞
2010年(第26回)太宰治賞受賞
<こちらあみ子>
あみ子は、少し風変わりな女の子。
優しい父 ─ 。
書道教室の先生でお腹には赤ちゃんがいる母 ─ 。
一緒に登下校をしてくれ兄 ─ 。
純粋なあみ子の行動が、周囲の人々を否応なしに変えていく ─ 。
少女の目に映る世界を鮮やかに描く。
2010年(第24回)三島由紀夫賞受賞作。
「あたらしい娘」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥691
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥842
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
鮎川哲也賞(1)
award NO.2010_52
第20回 鮎川哲也賞
ボディ・メッセージ

商品情報
著者:安萬 純一
東京創元社 / 2013/12/11
文庫版 / 310ページ
ISBN:978-4488426118
2010年(第20回)鮎川哲也賞受賞
<ボディ・メッセージ>
<被砥功児の事件簿>
探偵二人が招かれた邸で起こった殺人事件 ─ 。
未明に目覚めた二人は、一面の血の海に転がる切断死体を発見。
罠なのか !?
しかし、遺体は忽然と消えてしまう、被害者は、そして事件の謎は ?
探偵・被砥功児(ピート・コージ)が颯爽と登場!!
第20回 鮎川哲也賞受賞作。
「ボディ・メタ」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥842
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥679
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
鮎川哲也賞(2)
award NO.2010_52_114
第20回 鮎川哲也賞
太陽が死んだ夜

商品情報
著者:月原 渉
東京創元社 / 2014/6/12
文庫版 / 285ページ
ISBN:978-4488436117
2010年(第20回)鮎川哲也賞受賞
<太陽が死んだ夜>
ニュージーランドの全寮制女子校に編入してきたジュリアン。
彼女は、祖母が遺した古い手紙を携えていた。
手紙には学院の教会堂で起こった残虐な殺人事件が ・・・
そして、復讐をにおわせる不吉な一文が書かれていた。
ジュリアンと6人の同級生に、ふたたび酷似した悲劇が ・・・
これは41年前の事件の再現なのか?
第20回 鮎川哲也賞受賞作。
「月原少年」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥740
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
紫式部文学賞
award NO.2010_38
第20回 紫式部文学賞
ヘヴン

著者:川上 未映子

講談社 / 2012/5/15
文庫版 / 320ページ
ISBN:978-4062772464
2010年(第20回)紫式部文学賞受賞
平成21年度芸術選奨新人賞受賞
<ヘヴン>
14歳のある日、同級生からの苛めに耐える僕は、差出人不明の手紙を受け取る。
苛められる者同士が育んだ密やかで無垢な関係は・・・。
葛藤の末に選んだ世界で、僕が見たものとは・・・。
圧倒的な反響を得た著者の新境地。
芸術選奨新人賞 / 紫式部文学賞 ダブル受賞作 !!
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥596
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥596
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
中山義秀文学賞
award NO.2010_25
第16回 中山義秀文学賞
孤闘 立花宗茂

商品情報
著者:上田 秀人
中央公論新社 / 2012/11/22
文庫版 / 405ページ
ISBN:978-4122057180
2010年(第16回)中山義秀文学賞受賞
<孤闘 立花宗茂>
武勇の誉れ高く義を貫いた最後の戦国武将。
稀代の猛将の奮闘と懊悩を精緻に描く。
時代小説の旗手、渾身の書き下ろし長篇。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥741
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
松本清張賞
award NO.2010_26
第17回 松本清張賞
マルガリータ

商品情報
著者:村木 嵐
文藝春秋 / 2013/6/7
単行本 / 345ページ
ISBN:978-4167838591
2010年(第17回)松本清張賞受賞
<マルガリータ>
天正遣欧使節の4人の少年 ─ 。
帰国後、ただ一人棄教したミゲル。
千々石ミゲルはなぜ棄教したのか ?
その謎の生涯を妻の視点から描く野心作。
第17回松本清張賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥680
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥679
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
島清恋愛文学賞
award NO.2010_47
第17回 島清恋愛文学賞
ナニカアル

著者:桐野 夏生

新潮社 / 2012/10/29
文庫版 / 589ページ
ISBN:978-4101306377
2010年(第17回)島清恋愛文学賞受賞
2010年(第62回)読売文学賞受賞
<ナニカアル>
昭和十七年 ─ 。
林芙美子は偽装病院船で南方へ向かった。
陸軍の命を受け、文章で戦意高揚に努めよ ・・・
辿り着いたボルネオ島で、新聞記者・斎藤謙太郎と再会する。
年下の愛人との逢瀬に心を熱くする芙美子。
だが、ここは楽園などではなかった ― 。
闇の恋 ― 。
戦争に翻弄された作家・林芙美子の秘められた愛 ・・・。
渾身の筆で灸り出し描く 衝撃の長篇小説。
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥810
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
司馬遼太郎賞
award NO.2010_27
第14回 司馬遼太郎賞
墓標なき草原 - 上

商品情報
著者:楊 海英
岩波書店 / 2009/12/18
単行本 / 276ページ
ISBN:978-4000247719
2010年(第14回)司馬遼太郎賞受賞
<墓標なき草原 - 上巻>
文革の火蓋が切られた内モンゴル。
対日協力者は、なぜ民族分裂主義者に仕立てられたのか。
戦慄の悲劇を招いた内モンゴルの文革。
その要因と拡大化の実態を、体験者の証言を軸に克明にたどる。
内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥3348
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大藪晴彦賞
award NO.2010_28
第13回 大藪晴彦賞
ダイナー

商品情報
著者:平山 夢明
ポプラ社 / 2009/10/22
単行本 / 480ページ
ISBN:978-4591112014
2010年(第13回)大藪晴彦賞受賞
<ダイナー>
プロの殺し屋が集う会員制ダイナー。
オオバカナコは、ここでウェイトレスをする羽目になった。
次々と現れる奇妙な殺し屋たち、命がけの恋 ─ 。
客は、みな心に深いトラウマを抱えていた。
カナコは生き延びることができるのか ?
人の「狂気」「恐怖」を描く 長編ノワール小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥799
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
親鸞賞
award NO.2010_54
第6回 親鸞賞
錦(にしき)

商品情報
著者:宮尾 登美子
中央公論新社 / 2011/11/22
文庫版 / 501ページ
ISBN:978-4122055582
2010年(第6回)親鸞賞受賞
<錦(にしき)>
西陣の呉服商 菱村吉蔵 ─ 。
斬新な織物を開発し高い評価を得る。
絢爛たる錦に魅入られた男の生涯を描く 宮尾文学の集大成。
2010年(第6回)親鸞賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥823
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小林秀雄賞
award NO.2010_29
第9回 小林秀雄賞
それでも、日本人は『戦争』を選んだ

商品情報
著者:加藤 陽子
朝日出版社 / 2009/7/29
単行本 / 416ページ
ISBN:978-4255004853
2010年(第9回)小林秀雄賞受賞
<それでも、日本人は『戦争』を選んだ>
世界の人々がなにを考え、どのような道を選択したのか ?
誰もが「戦争やむなし」と考えたのか。
人々が残した言葉をたどり、詳しく鮮やかに紐解いてゆく。
縦横無尽に「戦争」を考え抜く。
画期的近現代史講義! 第9回小林秀雄賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥810
・ 単行本(ソフトカバー):¥1836
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
開高健ノンフィクション賞
award NO.2010_46
第8回 開高健ノンフィクション賞
空白の五マイル

商品情報
著者:角幡 唯介
集英社 / 2012/9/20
文庫版 / 320ページ
ISBN:978-4087468823
2010年(第8回)開高健ノンフィクション賞受賞
2011年(第42回)大宅壮一ノンフィクション賞受賞
<空白の五マイル>
<チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む>
現代の冒険界に期待の新星現る !!
チベット、ツアンポー川流域 ─ 。
「空白の五マイル」と呼ばれる場所があった ─ 。
その伝説の地を求めて、命の危険も顧みず冒険に出た。
若き冒険作家のデビュー作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥648
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
大江健三郎賞
award NO.2010_68
第4回 大江健三郎賞
掏 摸(スリ)

著者:中村 文則

河出書房新社 / 2009/10/10
単行本 / 175ページ
ISBN:978-4309019413
2010年(第4回) 大江健三郎賞受賞
<掏 摸(スリ)>
お前は、運命を信じるか?
東京を仕事場にする天才スリ師。
彼のターゲットはわかりやすい裕福者たち。
ある日、彼は「最悪」の男と再会する。
男の名は木崎 ・・・ 闇社会に生きる男。
圧倒的な緊迫感とディティールで描く 驚愕の話題作。
2010年(第4回) 大江健三郎賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥450
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
舟橋聖一文学賞
award NO.2010_39
第4回 舟橋聖一文学賞
天地明察 - 上

著者:冲方 丁

角川書店 / 2012/5/18
文庫版 / 282ページ
ISBN:978-4041003183
2010年(第4回)舟橋聖一文学賞
2010年(第7回)本屋大賞受賞
2009年(第31回) 吉川英治文学新人賞受賞
<天地明察 - 上巻>
江戸、四代将軍 徳川家綱の御代 ─ 。
あるプロジェクトが立ちあがった。
それは、日本独自の太陰暦を作り上げること。
日本文化を変えた大いなる大計画 ─ 。
改暦の実行者として選ばれたのは渋川春海。
大計画をみずみずしくも重厚に描いた傑作時代小説。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥596
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
山田風太郎賞
award NO.2010_34
第1回 山田風太郎賞
悪の教典 - 上

商品情報
著者:貴志 祐介
文藝春秋 / 2012/8/3
文庫版 / 467ページ
ISBN:978-4167839017
2010年(第1回)山田風太郎賞受賞
<悪の教典 - 上巻>
学校とは、子供を守ってくれる聖域などではない。
弱肉強食の法則が支配する生存競争の場だ。
学校という性善説に基づくシステムに、サイコパスが紛れこんだとき ― 。
ミステリー界を震撼させた戦慄のサイコホラー傑作。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥756
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸賞
award NO.2010_3
第63回 野間文芸賞
故郷のわが家

商品情報
著者:村田 喜代子
新潮社 / 2010/1/☆
単行本 / 247ページ
ISBN:978-4104041039
2010年(第63回)野間文芸賞受賞
<故郷のわが家>
祖国。
故郷の山河。
生まれた家。
母の子宮 ― 。
人はつねに故郷を失いつづける ・・・。
六十五年前に生まれた家を処分するため、故郷に戻ってきた笑子。
彼女の胸にさまざまな想いが去来する。
現代における故郷喪失を描く連作短篇集。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間児童文芸賞
award NO.2010_5
第48回 野間児童文芸賞
きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは ・・・

商品情報
著者:市川 宣子
ひさかたチャイルド / 2010/4/1
単行本 / 109ページ
ISBN:978-4893257369
2010年(第48回)野間児童文芸賞受賞
<きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは ・・・>
お父さんが大活躍する現代のおとぎばなし。
あっくんのお父さんは、なかなか帰ってこない日があります。
そんな夜、お父さんはどこでなにをしているのでしょう ?
子どもへの優しいまなざしと愛情がつまっています。
四季折々の不思議な不思議な夜の物語。
イラスト:はた こうしろう
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1404
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸新人賞(1)
award NO.2010_4
第32回 野間文芸新人賞
烏有此譚

著者:円城 塔

講談社 / 2009/12/16
単行本 / 156ページ
ISBN:978-4062159333
2010年(第32回) 野間文芸新人賞受賞
<烏有此譚>
灰に埋め尽くされ、僕は穴になってしまった。
目眩がするような観念の戯れ、そして世界観 ・・・
不条理文学のさらに先を行く純文学。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
野間文芸新人賞(2)
award NO.2010_4_105
第32回 野間文芸新人賞
寝ても覚めても

著者:柴崎 友香

河出書房新社 / 2014/5/8
文庫版 / 420ページ
ISBN:978-4309412931
2010年(第32回) 野間文芸新人賞受賞
<寝ても覚めても>
謎の男 麦に出会いた、ちまち恋に落ちた朝子。
だが彼はほどなく姿を消す ─ 。
三年後、東京に引っ越した朝子は、麦に生き写しの男と出会う ・・・
そっくりだから好きになったのか?
好きになったから、そっくりに見えるのか?
野間文芸新人賞を受賞した 話題の長篇小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥799
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本推理作家協会賞(1)
award NO.2010_7
第63回 日本推理作家協会賞
粘膜蜥蜴

商品情報
著者:飴村 行
角川書店 / 2009/8/25
文庫版 / 383ページ
ISBN:978-4043913022
2010年(第63回)日本推理作家協会賞受賞
<粘膜蜥蜴>
<粘膜シリーズ 第3弾>
爬虫人・ヘルビノ !!
東南アジアの密林に棲息するという爬虫人とは ?
戦時中の日本で起こる、未曾有の凄惨な事件の数々。
現代ホラーの最先端を走る著者の最新作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥720
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥743
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本推理作家協会賞(2)
award NO.2010_7_106
第63回 日本推理作家協会賞
乱反射

商品情報
著者:貫井 徳郎
朝日新聞出版 / 2011/11/4
文庫版 / 600ページ
ISBN:978-4022646385
2010年(第63回)日本推理作家協会賞受賞
<乱反射>
幼い命の死。報われぬ悲しみ。
遺された家族は、ただ慟哭するしかないのか ?
決して法では裁けない「殺人」 ・・・
それは、誰にでも心当たりのある、小さな罪の連鎖だった ・・・
幼い命を死に追いやった、裁けぬ殺人とは ?
全く新しい社会派エンターテインメント。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥886
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本エッセイスト・クラブ賞
award NO.2010_9
第58回 日本エッセイスト・クラブ賞
ワシントンハイツ

商品情報
著者:秋尾 沙戸子
新潮社 / 2011/7/28
単行本 / 545ページ
ISBN:978-4101359861
2010年(第58回)日本エッセイスト・クラブ賞受賞
<ワシントンハイツ>
<GHQが東京に刻んだ戦後>
終戦からほどなく、東京の真ん中に米軍家族住宅エリアが出現した。
焼け野原に出現した「アメリカ」。
その名も「ワシントンハイツ」。
華やかで近代的な生活は、日本人にアメリカ的豊かさへの憧れを強烈に植え付けた。
現代日本の「原点」ともいうべき占領期 ─ 。
新資料と貴重な証言から洗いなおした傑作ノンフィクション。
GHQが東京に刻んだ戦後。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本SF大賞(1)
award NO.2010_20
第31回 日本SF大賞
日本SF精神史

商品情報
著者:長山 靖生
河出書房新社 / 2009/12/11
単行本 / 227ページ
ISBN:978-4309624075
2010年(第31回)日本SF大賞受賞
<日本SF精神史>
<幕末・明治から戦後まで>
日本SFの誕生から150年 ─ 。
未来はどのように思い描かれ、空想されてきたか。
近代日本が培ってきたSF的想像力の系譜をたどる ― 。
文学史・社会史のなかにSF的作品を位置づけ直す野心作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1296
・ Kindle版:¥1037
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本SF大賞(2)
award NO.2010_20_108
第31回 日本SF大賞
ペンギン・ハイウェイ

著者:森見 登美彦

角川書店 / 2010/5/29
単行本 / 348ページ
ISBN:978-4048740630
2010年(第31回)日本SF大賞受賞
<ペンギン・ハイウェイ>
小学四年生のぼくが住む郊外の町。
ある日、突然ペンギンたちが現れた ─ 。
少年の目の前に広がる恋と冒険と新しい世界、そしてペンギン!
少年が目にする世界は、毎日無限に広がっていく。
未知と出会うことの驚きに満ちた長編小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本ホラー小説大賞
award NO.2010_40
第17回 日本ホラー小説大賞
お初の繭

商品情報
著者:一路 晃司
角川書店 / 2012/9/25
文庫版 / 312ページ
ISBN:978-4041004890
2010年(第17回)日本ホラー小説大賞受賞
<お初の繭>
煮繭の臭いでむせ返る製糸工場 ─ 。
家計を助けるため工場に働きに出ることになった少女たち。
期間中は会社の命令に逆らうことはできない。
恥辱に耐えながら、健気に奮闘する少女たち。
奇妙な工女生活は、次第に逃れられない恐怖の惨劇に変貌してゆく ・・・。
残酷にして妖艶、健気にして淫靡な、禁断の青春群像劇。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥637
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥626
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本ミステリー文学大賞 新人賞(1)
award NO.2010_66
第14回 日本ミステリー文学大賞 新人賞
煙が目にしみる

商品情報
著者:石川 渓月
光文社 / 2011/2/19
単行本 / 340ページ
ISBN:978-4334927455
2010年(第14回)日本ミステリー文学大賞 新人賞
<煙が目にしみる>
福岡の歓楽街・中洲。
さえない街金業者 小金欣作(こがね きんさく)。
ヤクザ相手に一歩も引かず地上げで鳴らした時代もあった。
今は長いものには巻かれてしまう負け犬同然の日々だ。
ある夜、一人の少女を救おうとして、地元暴力団幹部を敵に回してしまう。
大人よ意地を張れ !!
負け犬では終わらない、終われない。
仲間と共に知力体力根性愛情を駆使し、ネオン街を奔走する。
2010年(第14回)日本ミステリー文学大賞 新人賞受賞作。
「ハッピーエンドは嵐の予感」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥756
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
日本ミステリー文学大賞 新人賞(2)
award NO.2010_66_116
第14回 日本ミステリー文学大賞 新人賞
大絵画展

商品情報
著者:望月 諒子
光文社 / 2013/3/12
文庫版 / 378ページ
ISBN:978-4334765491
2010年(第14回)日本ミステリー文学大賞 新人賞
<大絵画展>
日本人が競り買ったゴッホ作「医師ガシェの肖像」。
落札価格は約百八十億円。
時は流れ、バブルが弾け、倉庫に眠るその絵を盗み出した男と女 ──。
痛快にしてスリリングな コンゲーム小説の傑作。
2010年(第14回)日本ミステリー文学大賞 新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥700
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本格ミステリ大賞(小説部門 - 1)
award NO.2010_42
第10回 本格ミステリ大賞
水魑の如き沈むもの

商品情報
著者:三津田 信三
講談社 / 2013/5/15
文庫版 / 768ページ
ISBN:978-4062775250
2010年(第10回)本格ミステリ大賞受賞
<水魑の如き沈むもの>
<刀城言耶シリーズ 第5長編>
奈良の山奥、水神を祀る四つの村。
水神水魑様の儀式の最中、事件は始まった !
奇怪な雨乞いの儀式。
湖上の密室殺人。
今、神男連続殺人の幕が切って落とされた。
ホラーとミステリの見事な融合、刀城言耶シリーズ集大成。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥1132
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥1132
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本格ミステリ大賞(小説部門 - 2)
award NO.2010_42_111
第10回 本格ミステリ大賞
密室殺人ゲーム2.0

商品情報
著者:歌野 晶午
講談社 / 2012/7/13
文庫版 / 624ページ
ISBN:978-4062772525
2010年(第10回)本格ミステリ大賞受賞
<密室殺人ゲーム2.0>
<密室殺人シリーズ第三弾 !!>
あの殺人ゲームが帰ってきた !!
ネット上で繰り広げられる奇妙な推理合戦。
凝りに凝った殺人トリックは全て、5人がネット上で日夜行う推理バトル。
リアル殺人ゲームの行き着く先は !?
第10回 本格ミステリ大賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥926
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
毎日出版文化賞(文学・芸術部門)
award NO.2010_6
第64回 毎日出版文化賞
終わらざる夏 - 上

著者:浅田 次郎

集英社 / 2013/6/26
文庫版 / 360ページ
ISBN:978-4087450781
第64回(2010年)毎日出版文化賞受賞
<終わらざる夏 - 上巻>
戦況も敗色濃厚な、昭和20年夏 ─ 。
三人の男に召集令状が舞い込み、北の地へと向かった。
出版社に勤める 片岡直哉、若き医学生 菊池、歴戦の軍曹 鬼熊。
終戦直後の知られざる戦い、理不尽を描く渾身の歴史的大作。
第64回毎日出版文化賞受賞作。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥680
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥545
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
読売文学賞(小説賞)
award NO.2010_8
第62回 読売文学賞
ナニカアル

著者:桐野 夏生

新潮社 / 2012/10/29
文庫版 / 589ページ
ISBN:978-4101306377
2010年(第62回)読売文学賞受賞
2010年(第17回)島清恋愛文学賞受賞
<ナニカアル>
昭和十七年 ─ 。
林芙美子は偽装病院船で南方へ向かった。
陸軍の命を受け、文章で戦意高揚に努めよ ・・・
辿り着いたボルネオ島で、新聞記者・斎藤謙太郎と再会する。
年下の愛人との逢瀬に心を熱くする芙美子。
だが、ここは楽園などではなかった ― 。
闇の恋 ― 。
戦争に翻弄された作家・林芙美子の秘められた愛 ・・・。
渾身の筆で灸り出し描く 衝撃の長篇小説。
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥810
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
群像新人文学賞(1)
award NO.2010_58
第53回 群像新人文学賞
朝が止まる

商品情報
著者:淺川 継太
講談社 / 2014/4/25
単行本 / 226ページ
ISBN:978-4062188753
2010年(第53回)群像新人文学賞受賞
<朝が止まる>
「ある日の結婚」に 収録
「群像」2010年(平成22年)6月号掲載。
2010年(第53回)群像新人文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本(ソフトカバー):¥1620
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
群像新人文学賞(2)
award NO.2010_2010_115
第53回 群像新人文学賞
後悔さきにたたず

商品情報
著者:野水 陽介
講談社 / 2010/5/7
群像 / 2010年6月号掲載
ISBN:☆ ☆ ☆
2010年(第53回)群像新人文学賞受賞
<後悔さきにたたず>
「群像」2010年(平成22年)6月号掲載。
2010年(第53回)群像新人文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
すばる文学賞
award NO.2010_18
第34回 すばる文学賞
トロンプルイユの星

商品情報
著者:米田 夕歌里
集英社 / 2011/2/25
単行本 / 144ページ
ISBN:978-4087713916
2010年(第34回)すばる文学賞受賞
<トロンプルイユの星>
ある日突然、私の周りで物や人が不意に消滅しはじめた。
それらは最初から「無かった」ことになっていく・・・。
必死に消滅に立ち向かう里美 ・・・。
今ここにある世界のきらめきを色鮮やかに描く出す。
2010年(第34回)すばる文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説すばる新人賞(1)
award NO.2010_19
第23回 小説すばる新人賞
国道沿いのファミレス

商品情報
著者:畑野 智美
集英社 / 2013/5/17
文庫版 / 319ページ
ISBN:978-4087450699
2010年(第23回)小説すばる新人賞受賞
<国道沿いのファミレス>
ファミレス・チェリーガーデン社員の佐藤善幸、25歳。
左遷され、六年ぶりに故郷に戻ってきた。
本社に戻るまでの辛抱と、淡々と仕事をこなしていく。
だが、いつの間にか地元の複雑な人間関係に巻き込まれていく。
職場、家族、友達、恋人 ・・・
様々なしがらみが彼に降りかかる。
現代の若者をリアルに描く、第23回小説すばる新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥594
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説すばる新人賞(2)
award NO.2010_19_107
第23回 小説すばる新人賞
たぶらかし

商品情報
著者:安田 依央
集英社 / 2012/3/16
文庫版 / 300ページ
ISBN:978-4087468137
2010年(第23回)小説すばる新人賞受賞
<たぶらかし>
舞台女優の夢破れた39歳のマキ。
今は、市井の人々の中で、誰かの「代役」を演じている。
花嫁や母親の代行から、果ては死体役まで ・・・。
人生の中ですれ違うさまざまな人々。
現実の、自分の周りの人たちは、本当に皆本物なのか!?
思わず我が身を振り返ってしまうリアル感溢れる小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥555
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥432
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
中央公論文芸賞
award NO.2010_33
第5回 中央公論文芸賞
真昼なのに昏い部屋

著者:江國 香織

講談社 / 2013/2/15
文庫版 / 256ページ
ISBN:ISBN-13: 978-4062774727
第5回(2010年)中央公論文芸賞受賞作
<真昼なのに昏い部屋>
軍艦のような広い家に夫 浩と暮らす美弥子。
アメリカ人のジョーンズは、純粋な彼女に惹かれ、近所の散歩に誘う。
気づくと美弥子はジョーンズのことばかり考えていた ― 。
恋愛のあらゆる局面を描く、第5回中央公論文芸賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥514
・ 単行本:¥1512
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小説現代長編新人賞
award NO.2010_61
第5回 小説現代長編新人賞
盤上のアルファ

著者:塩田 武士

講談社 / 2014/2/14
文庫版 / 336ページ
ISBN:978-4062777063
2010年(第5回)小説現代長編新人賞受賞
<盤上のアルファ>
真田信繁、33歳。
家なし、職なし、背水の陣でプロ棋士を志す男。
男が巻き起こすかつてなく熱い感動の物語 !!
2010年(第5回)小説現代長編新人賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥691
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社ノンフィクション賞(1)
award NO.2010_49
第32回 講談社ノンフィクション賞
トレイシー
日本兵捕虜秘密尋問所

商品情報
著者:中田 整一
講談社 / 2012/7/13
文庫版 / 464ページ
ISBN:978-4062773102
2010年(第32回)講談社ノンフィクション賞受賞
<トレイシー>
<日本兵捕虜秘密尋問所>
極秘に準備された捕虜尋問センター。
暗号名はトレイシー !!
アメリカにとって捕虜は「情報」だった。
日本を丸裸にするため、すさまじい執念とエネルギーを費やした。
日本兵は、なぜ尋問官に情報をしゃべったのか ?
第32回 講談社ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥802
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社ノンフィクション賞(2)
award NO.2010_49_113
第32回 講談社ノンフィクション賞
死刑の基準
「永山裁判」が遺したもの

商品情報
著者:堀川 惠子
日本評論社 / 2009/11/24
単行本 / 344ページ
ISBN:978-4535517226
2010年(第32回)講談社ノンフィクション賞受賞
<死刑の基準>
<「永山裁判」が遺したもの>
十九歳の連続射殺犯・永山則夫。
連続射殺魔として社会を震撼させた。
死刑か無期懲役か ── 。
彼が遺した一万五千通に上る膨大な書簡 ── 。
初めて公開される永山の書簡をもとに、死刑の実像に迫る。
第32回 講談社ノンフィクション賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥842
・ 単行本:¥2700
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社エッセイ賞(1)
award NO.2010_41
第26回 講談社エッセイ賞
背中の記憶

商品情報
著者:長島 有里枝
出版講談社 / 2015/7/15
文庫版 / 272ページ
ISBN:978-4062931083
2010年(第26回)講談社エッセイ賞受賞
<背中の記憶>
ふと立ち寄った本屋で手にした画集。
描かれた女性に、わたしは大好きな祖母の姿を見た。
団地で出会った初恋の少年。
こしゃくで大好きなおとうと。
いつも祖母の家にいたマーニー ・・・。
独自の視線と精緻な筆致で綴る 過去の瞬間と家族の肖像。
第26回 講談社エッセイ賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥864☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥864
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
講談社エッセイ賞(2)
award NO.2010_41_112
第26回 講談社エッセイ賞
大向うの人々
歌舞伎座三階人情ばなし

商品情報
著者:山川 静夫
講談社 / 2009/9/29
単行本 / 231ページ
ISBN:978-4062156363
2010年(第26回)講談社エッセイ賞受賞
<大向うの人々>
<歌舞伎座三階人情ばなし>
青春時代の著者の目に、まばゆく映った「木戸御免」の粋な男たち。
それは、歌舞伎独特の声をかける「大向う」と呼ばれる歌舞伎通の人たち。
「中村屋ァ~!」 「まってました!」
「大向うの会」に入会し、活動歴56年の著者。
昭和を代表する歌舞伎役者と、大向うたちの青春時代をつづる。
第26回 講談社エッセイ賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥1836
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
小学館ノンフィクション大賞
award NO.2010_43
第17回 小学館ノンフィクション大賞
大賞 該当作なし
小学館文庫小説賞
award NO.2010_60
第11回 小学館文庫小説賞
恋の手本となりにけり

商品情報
著者:永井 紗耶子
小学館 / 2010/9/28
単行本 / 206ページ
ISBN:978-4093862875
2010年(第11回)小学館文庫小説賞受賞
<恋の手本となりにけり>
文化8年(1811年)。
江戸の花街 吉原の日本堤の外で、花魁 雛菊が殺されていた。
見つけたのは、茶屋を出てきたばかりの若き遠山金四郎だった。
雛菊の死の真相を探り始めた金四郎 ・・・
いつしか雛菊の深く暗い心のうちに踏み込んでいくのだった。
社会派女性作家が、花魁の心の深奥に迫った 時代ミステリー。
2010年(第11回)小学館文庫小説賞受賞作。
「絡繰り心中」より改題
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
新潮ドキュメント賞
award NO.2010_30
第9回 新潮ドキュメント賞
リハビリの夜

商品情報
著者:熊谷 晋一郎
医学書院 / 2009/12/1
単行本 / 255ページ
ISBN:978-4260010047
2010年(第9回)新潮ドキュメント賞受賞
<リハビリの夜>
現役の小児科医にして、脳性まひ当事者である著者。
あるとき「健常な動き」を目指すリハビリを諦めた。
リハビリキャンプでの過酷で耽美な体験 ─ 。
初めて電動車いすに乗ったときのめくるめく感覚 ─ 。
脳性マヒ者としての自分の身体の声を拾う。
リハビリにとどまらず、体の「動き」の本質を問い直す。
全身全霊で語り尽くした驚愕の書。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥2160
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
女による女のための R-18文学賞
award NO.2010_48
第9回 R-18文学賞
2010年度 大賞該当作なし
2010年(平成22年)3月31日 発表
『このミステリーがすごい !』大賞
award NO.2010_67
第9回 『このミステリーがすごい !』大賞
完全なる首長竜の日

商品情報
著者:乾 緑郎
宝島社 / 2012/1/13
文庫版 / 313ページ
ISBN:978-4796687874
2010年(第9回)『このミステリーがすごい !』大賞
<完全なる首長竜の日>
植物状態の人間と対話ができる「SCインターフェース」。
少女漫画家の淳美は、自殺を試みた意識不明の弟と対話を続ける。
しかし、淳美に自殺の原因を話さない。
ある日、謎の女性が弟に接触したことから、現実が歪みはじめた ・・・
その直後から淳美の身の回りで不可解なことが起こり始めた。
患者同士の意識が交流する「憑依」現象 ・・・??
謎と仕掛けに満ちた SFミステリー小説。
s2010年(第9回)『このミステリーがすごい !』大賞受賞作。
映画化 / 2013年6月公開
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
本屋大賞
award NO.2010_31
第7回 本屋大賞
天地明察 - 上

著者:冲方 丁

角川書店 / 2012/5/18
文庫版 / 282ページ
ISBN:978-4041003183
2010年(第7回)本屋大賞受賞
2010年(第4回)舟橋聖一文学賞
2009年(第31回) 吉川英治文学新人賞受賞
<天地明察 - 上巻>
江戸、四代将軍 徳川家綱の御代 ─ 。
あるプロジェクトが立ちあがった。
それは、日本独自の太陰暦を作り上げること。
日本文化を変えた大いなる大計画 ─ 。
改暦の実行者として選ばれたのは渋川春海。
大計画をみずみずしくも重厚に描いた傑作時代小説。
上巻 ・ 下巻 / 全2巻
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥596
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
award NO.2010_56
第1回 Twitter文学賞
二人静

商品情報
著者:盛田 隆二
光文社 / 2012/11/13
単行本 / 634ページ
ISBN:978-4334764869
2010年(第1回)Twitter文学賞受賞
<二人静>
困難を抱える男女が出会った。
認知症の父親の世話と、仕事に忙殺される町田周吾。
他人との会話が困難な場面緘黙症の娘を女手一つで育てる乾あかり。
介護施設での出会いを契機に二人は距離を縮めていく。
しかし、彼らには幾多の苦難が待ち受けていた。
真実の愛とは何かを問いかける 傑作長編。
2010年(第1回)Twitter文学賞受賞作。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥1008
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載
お問い合わせメール
