<望郷のとき>
<侍・イン・メキシコ>
慶長18年 ─ 。
伊達政宗の使節 支倉常長を団長とする仙台藩士百余名がメキシコをめざして出帆した。
日本ではキリシタン禁制令が出され、帰国の途は絶たれた。
望郷の念にかられながら、異国で命を終えた侍たち ─ 。
失望の日々と、その末裔の運命をたどる異色長篇小説。
解説:「BOOK」データベース
価格(参考)=税込=
・ 文庫版:¥☆ ☆ ☆
・ 単行本:¥☆ ☆ ☆
・ Kindle版:¥☆ ☆ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Kindle Fire タブレット

画像、テキストの一部:
アマゾン資料より転載